636489 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レフティドラゴンのバリュー投資日記

レフティドラゴンのバリュー投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

レフティドラゴン

レフティドラゴン

お気に入りブログ

ヒラメヒラヒラ New! てけてけ0さん

メモ New! 4畳半2間さん

2021~24PF概況420位… New! みきまるファンドさん

暑い! New! slowlysheepさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

Value Investment si… vis2004さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

レフティドラゴン@ Re[1]:2022年決算(12/31) Vis2004_tachikawaさんへ あけましておめ…
Vis2004_tachikawa@ Re:2022年決算(12/31) 年末年始といえばレフティさんのブログに…
レフティドラゴン@ Re[1]:2021年決算(12/31) vis2004さんへ あけましておめでとうござ…
2006年11月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


中間決算ラッシュに相場の軟調と、なにかと忙しい今日この頃、皆様いかがおすごしでしょうか?

私も忙しくしております。少々疲れてきました。
そうは言いつつ相変わらず積極的に投資しております。

昨日もいくつか取引したので、たまにはその内容の報告でもしてみようかと思います。個別銘柄名出しまくりで(笑)


昨日はまず、601円で買い指値を出していたケーユー(9856)が約定しました。この株も本当によく下がりますねー。私はここ2ヶ月買い下がり続けています。

ちなみに昨日で9回目のナンピンですがなにか?


そして、2年以上保有し、最後の100株だけ残していたアシックス商事(9814)を売り切りました。今年の安値圏ですが、最近の新規買いの連続で保有銘柄数が30を超えてしまったので割安感の低いところを手放しました。

さらに、引け間際に大成温調(1904)も買いました。下方修正を出していましたが、そんなに売る程か?って感じだったので。
以前テノックス(1905)を買った際に、隣の大成温調とどちらにするかかなり迷ったのですが、結局両方とも保有する事になってしまいました。ちなみに、テノックスは昨日上方修正を発表しましたが、悲しいかな全く反応はありませんでした。

先日日記に書いた西日本システム建設(1933)も案の定というか、株価は全く動いていません。今日の時点でPER5.8倍なんですが、仕方ないですね。

そういえば、この3銘柄は全て銘柄コードが1900番台ですね。いずれ劣らぬ地味っぷりです(笑)

まあ、いつの日か

1900番台の割安3連星のジェットスリームアタック

が炸裂するのを期待せずに待つ事にします。


ここ数ヶ月の連続投資でさすがにCPも少なくなってきました。概ね予定通りの行動ですが。
さらに下がればまだまだ追加買いは可能ですが、もう一度資金管理を確認しようと思います。

本来はもう少し海外資産を増やしたいのですが、こちらはどれも上がる一方なので、逆に少しずつ利確しています。今日は中国株のEVOCを一部売却しました。この株は買って1年経っていませんが、既に5倍になろうかという勢いです。理由はさっぱり分かりませんが、まあすごいですね。

いずれにせよ、私はバリュー投資に殉じる覚悟はとうの昔にできているので、バリュー投資のど真ん中をとことん歩いていこうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月14日 23時17分45秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.