636365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レフティドラゴンのバリュー投資日記

レフティドラゴンのバリュー投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

レフティドラゴン

レフティドラゴン

お気に入りブログ

メモ New! 4畳半2間さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

フランスが売り直さ… New! てけてけ0さん

心の声 slowlysheepさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

Value Investment si… vis2004さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

レフティドラゴン@ Re[1]:2022年決算(12/31) Vis2004_tachikawaさんへ あけましておめ…
Vis2004_tachikawa@ Re:2022年決算(12/31) 年末年始といえばレフティさんのブログに…
レフティドラゴン@ Re[1]:2021年決算(12/31) vis2004さんへ あけましておめでとうござ…
2008年03月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


恒例の四半期決算を公表しようと思います。あまり気は進みませんが(笑)

日本株 -11.2
中国株 -7.6
米国株 -8.5
FX  -25.8

例によってFXの成績はややアバウトですが、おおむねこんな感じです。
各投資対象で満遍なくやられ、トータルではマイナス14%程度です。

今月は後半やや持ち直したうえ、私生活が忙しくあまり細かく計算していなかったため、比較的楽観的に考えていたのですが、こうして計算してみると壊滅的ですね・・・
総資産も2年近く前の水準まで戻ってしまいました泣き笑い

騰落率で見るとFXが突出していますが、金額的には日本株が全損失の3分の2強を占めています。
日本株については年初から一貫して買い続けています。現時点で全財産に占める日本株現物の割合は85%近くまで上がっています。現在のところさらなる下落を恐れてCPを上げようという思いは皆無です(笑)
メンタルが強いのか無謀なのか分かりませんが、今の日本株は魅力的な投資対象だと考えているので。

もちろんFXの衝撃もかなりのものでした。昨年末までにほとんどポジションを解消していたのにこの成績ですから、レバレッジの怖さがよく分かります。

特に、今月中旬にあったの南アフリカランドの暴落はハッキリ言って恐怖でした。
前の晩に13円台だったのが、翌朝見たら12円台前半まで下落しており、さらに昼頃見た時には11.5円程度まで突っ込みました。半日で15%程度の下落です。
この時は証拠金にそれほどの余裕はなく(まさか1日で2円も下がるとも思いませんでしたし)、11円を切ったあたりで強制ロスカットの状態でした。仕事中で入金も不可能だったので、帰宅するまで口座が持たないだろうと呆気にとられつつ覚悟しました。
幸いその日はそこが下限で、どうにか飛ばずにすみましたが、今もランドは12円台前半をウロウロしており、ある種覚悟を決めつつ保有しています。

まあ、こうして書いてみるとろくな事がありませんが、自分の投資マインドは相変わらず前向きなので、いつか来る反転の日まで根気強く取り組んでいこうと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月31日 21時32分50秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.