261072 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Lenaのブログ☆のんびりな日常

Lenaのブログ☆のんびりな日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

カテゴリ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.02.10
XML
カテゴリ:日記
現在40代半ばの私ですが、数年前から悩んでいるのが偏頭痛です。


頭痛には3種類のタイプがあり、緊張型頭痛・偏頭痛・群発頭痛に分かれます。
緊張型頭痛は一般的な頭痛で、肩こりや目の疲れから起こる頭痛。
これはイブなどの鎮痛剤を飲めば治まるし、マッサージしたりお風呂に入って
体を温めたりしたらマシになるんですよ。


でも偏頭痛の時は、寝起きで起きたときからもう頭がガンガン痛いし気持ち悪い、
なにか食べようとしても嘔吐、イブでは効かないのでロキソニンを飲むけど
これも吐いてしまう。
光や音に敏感になり頭に響くので、部屋を暗くしてテレビやスマホも見ず、
保冷剤等で少し頭を冷やしながら、横になって静かに痛みが引くのを待つ…
という感じです。
数時間でマシになることもあれば、1日寝込むこともあります。


私の場合、20代の頃から肩がこりやすく緊張型頭痛は月1~2回くらいの頻度で
ありました。
30代半ばくらいからは、格安マッサージ店が職場近くにできたので、毎週通って
かなり改善されてたんですよ。


しかし、40歳過ぎた頃から偏頭痛と思われる症状がたまにでてきました。
そのあと転職し、格安マッサージ店が通勤ルートから外れてしまったので
毎週行けなくなってしまい、それもあってかプレ更年期時期に差し掛かってきたからか
偏頭痛が毎月のように起こるようになってしまいました。
毎月生理のタイミングで偏頭痛になってしまいます。


もうこれが毎月辛くて辛くて。
仕事の日に出てしまうと本当に大変です。
私の場合、緊張型頭痛と偏頭痛が同時に起きているような感じです。


私なりに、ここ数年で色々調べたり内科・婦人科で相談したり、薬剤師さんに相談したりで
試してみた結果、ここ数カ月でかなり改善されたので、私が実践したことをまとめてみました!


・ビタミン剤を毎日1粒飲む(キューピーコーワゴールド)
・サジードリンクを毎日飲む(豊潤サジー)
・鉄分サプリを毎日飲む(DHC ヘム鉄)
・3週間~1カ月に1回60分マッサージに行く
・できるだけ湯船に浸かって入浴する
・ヘッドスパ器具で頭皮マッサージ


これが日々やっていることです。
これだけで、偏頭痛が起きてもあまり長引かず、痛みもだいぶ軽減されるように
なってきました。


さらに、私の場合生理初期に偏頭痛が起きることが多いので
生理予定日の3日前から漢方薬の「呉茱萸湯(ごしゅゆとう)」を1日3回・1週間飲みます。
それでも軽い頭痛は起こるので、その時はロキソニンを飲むと痛みは治まります。


この呉茱萸湯とロキソニンの飲み方は、婦人科の先生に教えて貰った方法です。
頭痛薬は、私もイププロフェン・アセトアミノフェン・アスピリン・ボルタレンと
色々買ったり処方してもらって試しましたが、この2つが一番私には効きました。


丁度1年くらい前に、頭痛外来に行こうと思っていたのですが、近場にないので
コロナの影響もありなかなか行けずにいたんですよね。
私のように、生理時の偏頭痛で悩み、頭痛外来にも行けない方の参考になればと思って
書いてみましたスマイル


ただ、私は偏頭痛で悩みだした頃に内科で相談し、頭痛の原因となる病気が
潜んでいないか、MRI検査して異常がないことを確認しています。
安易にただの頭痛だ、と自己判断して対処すると、取り返しのつかないことに
なってしまう可能性があります。頭痛外来が近くに無くても内科くらいは
あるかと思うので、まずは相談してみるのがおすすめです!
内科の先生でも頭痛にあまり詳しくない方もいるので、処方された薬が効かない時は
呉茱萸湯やロキソニンを試して良いか聞いてみると良いですね。


ちなみに呉茱萸湯とロキソニンは病院で処方してもらえますが、ドラッグストアでも
売ってる市販薬です。Amazonなどの通販サイトでも購入できます🎵






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.10 14:26:22



© Rakuten Group, Inc.