196557 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■Lifenaviの幸せの法則は保証思考から

■Lifenaviの幸せの法則は保証思考から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 30, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、岡村タカシという名前で、書き込みをしてくれた方がいます。

どんな方かと、リンクを辿ってみたら、無くなっていました。

テッドさんの検索を使って、検索したら、あちこちに、書き込んでいた。

趣旨は、自分のビジネスに誘いたかったのだろう。

楽天の考えに合わないということだろうが、こちらも、あまり良いとは

思わない。胡散臭いマルチもどきのような物は嫌われるだろう。

Lifenavi はマルチ肯定派であるが、如何わしい物は駄目である。

組織販売をする上で、料率を定義すると連鎖販売取引(マルチ)に成ります。

現在では、法人、個人、法人のように、個人が介在すると連鎖と見られます。

何処の世界にも、悪人はいます、この方々が善人の信用を無くしているのです。

連鎖販売の法律があっても、その法律で裁く事が出来ないことを彼らは、

知っているのです。

そこで、マルチの特典と良い所を少しだけみてみると、

卸値で会員は購入する事が出来る。(継続購入であれば、御得である)

小売業やビジネスチャンスを考えている方には良い事である。

副業的に出来れば、副収入にもなる。

この程度の考えで始めれば失敗は無い。

自分が購入してよい物ならば、ビジネスになる可能性は有る。

自分が良いと思わない物は、はじめからやらない方が良い。

お金を追いかけるような仕事は、どんなに良いと思ってもやらないことだ。




社会保障と個人年金を組み合わせて、将来は異国で優雅に暮らす。

そんなのが贅沢でない時代になってきたようです。

実際に年金で海外で暮らしている方が増えてきている。

行ってみたいのが、オーストラリアだ。

マレーシアも結構人気が有るようです。

プチリタイヤとかリタイヤが流行り言葉になっているが、

ドンドン海外に行って楽しむことを薦めます。

その為には、年金が大きくものを言うだろう。

更に、世界を相手の投資が必要かも知れない。

世界通貨が出来ればよいのだが、之には時間が掛かるだろう、

株やファンドを上手く使いこなし利回りを15%から23%

位に設定しておけば、手数料、変動相場でも耐えられるだろう。

金勘定、銭勘定などは卑下されてきたが、算盤が出来なければ、生きてゆけないのと同じでしっかりした知識を身に付ける必要がある。

今から、15年位前にオーストラリアに目を付けていた方がいたが、きっと成功している事だろう。

オーストラリアの銀行利回りは平均20%前後だとその頃いっていた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 30, 2004 10:31:48 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lifenavi

lifenavi

Category

Favorite Blog

アメブロ銘柄74%UP… New! えむ5678さん

夏の足音 New! 釈円融さん

上手くいかないのは… New! よびりん♪   さん

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

Comments

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.