196625 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■Lifenaviの幸せの法則は保証思考から

■Lifenaviの幸せの法則は保証思考から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 25, 2006
XML
カテゴリ:疑問、難問
心が支配するのか、または、思考が支配するのかは、判らないが、

嬉しいときと、悲しいときがあるよね。

環境は同じなのに、暗くなったり、明るくなったりする?

一番暗くなるときは、お金が無かったり、希望が無かったりしたときだよね。

ある意味で環境に支配されているのかもしれないね?

でもね、人間っていいね。

ちょっとしたことで、直ぐに変われるから!

暫くね、人間観察をしていたんですよ。

スパムメールやトラックバックもあるけれど、

楽じゃないと思うよ。

朝から晩まで、パソコンに向かい、せっせと、メールを打ち込んだり、

読み返したりしてね?

それも、仕事になる?人間っていいね、と思うのですよ。

巷では、竹島問題や黄砂や核の問題が取りただされていても、

身の回りのことで、精一杯ですね。

それでも、元気で生きている、人間っていいね。

黄砂が吹き荒れたら、何処が儲かるのかな?

今日はね、雨が降りましてね、そうしたら、車に黄砂が一杯でした。

洗車場が込み合っていましたね!

僕も洗車しましたけどね、

最近は、古着やオールドファッションが人気があるようですね。

ということは、IT関係でもリサイクルの活用で、

いいことあるかもしれないね?

以前から、あったがPCの安定化の本が出ていますね。

それから、自作PCの本、バージョンアップをすれば、

自分の使いやすいようになる、寝ていたPCがサーバに変身したら、

中古市場も活性化するだろうね。

ポケットコンピュータやハンドヘルドが使い方で生き返ったりして?

だって、ICプレーヤーに音楽CDが64枚入ってしまうそうですよ。

そうしたら、古くても、ソフトとメモリを変えてやれば、

充分使えるようになりますね?これは、驚きだ!

ということで、実はチャレンジ中なのです。

こんなことを書くとまた、その手の本が出ますね。

人間って、本当は凄いのかも?


つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2006 04:58:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
[疑問、難問] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lifenavi

lifenavi

Category

Favorite Blog

一雨ごとに New! 釈円融さん

高齢化社会 New! よびりん♪   さん

限定300名(現在登録… えむ5678さん

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

Comments

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.