1203979 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽日記

お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555@ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555@ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555@ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…

Category

Freepage List

Headline News

2019.08.03
XML
カテゴリ:好きなコト・モノ
言うまでもなく新海誠監督の映画。
今日で2回目。

1回目で『君の名は』の瀧くんと三葉が出ていたのには気付いたけど
他にも四葉、てっしー、さやちんが出ていたのには今回も見つけられず。

これは3回目決定だよなぁ。

穂高や陽菜、凪の純粋さを観ていると
自分が汚れてしまったなぁ・・・と思う。
自分の立ち位置は2人の刑事や須賀に近いというか。

空から女の子が降ってくるといえば、
ジブリのラピュタを思い出す。

天気の子にはムスカのような絶対悪は出てこないけれど、
滅びの呪文の代わりに、雨が降りやまなくても陽菜が生きることを選ぶシーンがある。
そのことで『世界の形を変える』ことになるのはラピュタも同じ。
主人公を助ける空賊のドーラ一家の代わりは、
須賀や夏美、あと凪のガールフレンドの2人?

世間にはラピュタのパクリと言っている人もいるようだけど、
私はそうは思わない。
でもラピュタへのオマージュなんだ、と言われたらそうかもしれない、とは思う。

映像の繊細さや音楽とのリンクという意味での完成度はとっても高い。
いい映画だと思う。

あと2回くらい大スクリーンで観ておきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.11 16:10:50
コメント(0) | コメントを書く
[好きなコト・モノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.