2283676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MITOオフィシャルブログ「🌈魂が喜ぶリトリートツアーをアテンド🌈」

MITOオフィシャルブログ「🌈魂が喜ぶリトリートツアーをアテンド🌈」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.09.06
XML
テーマ:北アルプス(17)
カテゴリ:北アルプス
大変遅くなりました燕岳~大天井岳~常念縦走の写真です。
写真: DSC_2886
写真をクリックするとフォト蔵に移動します。
そちらからコピー保存出来ますのでお好みの「写真」コピーしてくださいませ。
写真: DSC_2891
トリカブト
写真: DSC_2892
ミヤマコゴメグサ
写真: DSC_2893
ウメバチソウ
写真: DSC_2894
トウヤクリンドウ
写真: DSC_2994
ツバメオモトの実写真: DSC_2995

ゴゼンタチバナの実
写真: DSC_2919
御来光写真: DSC_2929
イルカ様と槍ヶ岳写真: DSC_2936

写真: DSC_2944

写真: DSC_2969
写真: DSC_2981
写真: DSC_2982
この日の常念小屋は収容人数200人のとこを400人ってことで・・・
1枚の布団に2人なんですが・・・
すっごく暑くて寝ずらいので涼しい食堂の椅子の上で寝ることにしました。
同じ事考えてる登山者が廊下や食堂に寝てました。
しかし私め・・・なかなか寝付けず・・・
ようやく眠りに就いたのが2:30。
でも2:50分には続々と登山者が起き出し食堂の売店も開いたんで
20分しか寝れず。
その後部屋に戻り30分程寝て体力温存。
3日目は下山だけでしたが・・・
行程が長いのと急な下り坂でお客様が安全に下れる様当たり前の神経を使ったので
無事下山した時はほっとしたのであります。
3日間ありがとうございました。






写真: DSC_2990





私個人の感想。
今回の集合場所は穂高駅。

車移動ばっかりの私めにとって初めての電車移動。
それがめっちゃ楽しかった!
実家から歩いて5分の下諏訪駅から松本駅へ。
写真: DSC_3006
乗り換え時間が僅かなのでドキドキでしたが(笑)
大糸線に乗り素敵な車窓からの眺めにワクワク~。
テンション上がります。
写真: DSC_3007
穂高駅でお客様と合流して中房登山口までタクシー移動。
私、この道の運転大嫌いです。
道は細いしバスのすれ違いとかすっごい神経使うんでタクシー移動は夢の様。
写真: DSC_3004
下山後もタクシー移動で温泉へ。
運転しなくていいんで風呂上りに生ビールですよ(笑)
写真: DSC_3005
そしてタクシーで豊科駅に送って頂いて松本駅へ。
写真: DSC_3008
下諏訪までの電車の中で10日間北アルプスを縦走してきたという大学生と話しが盛り上がりました。
実はその方の出身高校が先日上高地ガイドした学校だったと判明。
偶然の出会いに感謝したのでした。

そして1番は常念岳の小屋で出会った素敵な方々。
そして3日間ご一緒させて頂いたスーパー添乗員さやかちゃん。
めっちゃ仕事出来る頭の回転は速いし体力バッチリだし
色々と大変なツアーでしたが乗り越えられたのも彼女のお陰です。
沢山学んだ山ガイドのお仕事でした。

痒い所にも手の届く個人ガイドを主にさせて頂けてる事に心から感謝の毎日です。
日々精進。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.06 06:16:43
コメント(2) | コメントを書く
[北アルプス] カテゴリの最新記事


PR

Profile

NYG☆石田美都

NYG☆石田美都

Recent Posts

Category

色々

(228)

鎌倉

(214)

SUP

(3)

ヨーガ

(84)

健康

(63)

北アルプス

(166)

黒部源流近辺

(17)

八ヶ岳

(118)

赤岳編

(47)

南アルプス

(51)

中央アルプス

(10)

富士山

(26)

バリエーション

(28)

クライミング

(39)

アイスクライミング

(22)

小川山クライミング

(41)

幕岩クライミング

(19)

沢登り

(44)

山ヨガステップアップトレッキングツアー

(206)

戸隠・雨飾

(11)

温泉

(10)

クライミングジム

(7)

訓練登山

(26)

山道具編

(8)

山行計画書

(14)

お料理編

(141)

心に残った出来事♪

(122)

遭難

(60)

お薦めの本

(17)

写真

(44)

旅行

(98)

乙女のつぶやき(笑)

(268)

チッコイ編

(15)

タヒチアンダンス

(5)

美容関係

(28)

家族・ペット

(97)

ひとりごと

(90)

山ヨガ個人ガイド

(26)

屋久島

(55)

グリーンツアー

(131)

(11)

金峰・甲武信・瑞牆山・乾徳山

(9)

尾瀬・燧ケ岳・会津駒

(18)

東北の山

(16)

奥秩父・奥多摩地方

(1)

丹沢

(3)

静岡の山

(8)

北海道

(7)

音楽

(19)

鹿児島

(12)

ヒューマンセンサー

(1)

坂東三十三観音巡り

(2)

百観音巡り

(1)

九州一周

(13)

関西の旅

(1)

江の島

(14)

プラチナメンバーとの旅

(2)

ひとり旅

(12)

信州【私の故郷】

(35)

SGO

(1)

ニュージーランドひとり旅

(15)

天の川マラソン

(2)

めぐみカメラマン

(1)

ギフレシ

(1)

鍵盤奏者&作曲家♬朝香智子あさぴ〜

(14)

レイラインの旅

(4)

石田亭@旦那様の作るおうちごはん

(10)

お医者さんの村おこし「Fine Villageげんき村」

(9)

伊豆旅

(8)

(1)

我が家からの空

(4)

ウマレカエリ

(2)

山梨県

(1)

2拠点ライフ

(6)

MITO💗TOURS

(23)

諏訪の龍神さま

(19)

マウンテンバイク

(1)

💛魂が喜ぶリトリートツアー💛

(1)

🌺沖縄🌺旅

(1)

🦴脚関節脱臼骨折🦴記録

(55)

サウナ

(0)

美都⭐️宣伝

(2)

鎌倉三十三観音様巡礼ツアー

(2)

全国の神社仏閣⛩️de交流会

(0)

Calendar

Archives


© Rakuten Group, Inc.