722951 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452@ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit@ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Oct 20, 2009
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:イタリア生活







今日は古ネタで。



1ヶ月くらい前の土曜日、ひょんなことから Alba(アルバ)という市に出かけた。



イタオヤが今年の夏から、Partito Democratico(以下PD)という政党に登録し、

その政党から Eメールが届いたり、近くの市で集会があればその情報が届いたりしている。



その土曜日は夕方5時から移民問題についてのミーティングがあって、

この政党の政治家数人が討論するという事になっていた。




そして夜8時から、「Aperimondo」=アペリモンド という、1人4ユーロで

おつまみが食べ放題というコーナーが設置されるという。



そのあと夜9時にはいろんな国籍のコメディアンが漫才をするショーがあるという。





「せっかくの土曜日だし、ちょっと出かけてみようよ。」


イタオヤは昔からこういう集まりが好きだったようだ。




やっぱり自分の支持する政党を同じく支持する人たちを見たい、というのもあるんだろう。

というわけで、私たちは夕方6時頃出かける。





エヘヘへ・・・・・(^・^)



ほんとなら、5時からの政治家の討論を聞きに行くべきなんだけれど、

今回は固い事抜きで、おつまみと漫才が目当てである。






ちょっと早めについたので、アルバの街中を歩き回る。


そして8時ちょっと前にコングレスホールに入る。



既に10人くらい入り口のお会計で列を作っていた。


皆さんおつまみが目的なんだろう。


私たちも4ユーロずつ払って中に入る。





中にはあちこちにバイキングのようにいろんなおつまみが並んでいる。


フォカッチャやピッツァをひと口サイズに切ったもの、

春巻き、クスクス、インドのカレー料理、イタリアン風卵焼き・・・・




そして端っこには飲み物コーナーもあった。


ソフトドリンクだけだろうと思ったが、ここはイタリア。

白、赤ワインにスプマンテまである。



私たちは隅にあるイスに座っておつまみを食べ始めたのだが、

そうしている間にもどんどん人が入ってくる。



そして座る場所もなくなり、皆さんホールの真ん中で立ち食いになっていた。



食べながらピープルウォッチングをしていたのだが、やっぱり政党仲間というだけあって、

知り合いが多いようだった。



立ちながらおしゃべりして、しっかりおつまみを食べている。




私達は水しか飲まなかったのだが、飲み物コーナーは長い列ができていて

グラスの水をもらうにも列を作る羽目になった。




ふと隣に座っているおじさんを見ると、掃除機のような勢いで春巻きを食べている。



そして獲物を捕らえるハンターのようにテーブルに近つ゛き、春巻きを4つ

素早く取り上げ、3つを皿の上に置き1つは既に口の中へ放り込まれていた。




斜め向かいに座っているおばさんは、イタオヤの話によると5杯目のワインのようだ。


ワインと一緒に食べるのも既に5皿めのようだ。




私達はめずらしさでいろいろ試食してみたが、揚げ物が多かったし、20分もすれば

おなか一杯になってしまった。




8時40分頃デザート用のケーキも運ばれてきた。



まだ食べたりなかった人たちは、ウエイトレスのおねーさんが

トレーをテーブルに置く前に、すでに横からフォークでカットされたケーキを

突き刺していたりもした。




こういうシーンを見慣れていない私は、かなり驚いて


「今日はアルバまで来た甲斐があったよ・・・」


としみじみ思ったのだった。





そしてイタオヤがポツリという。


「この政党に登録するのに、最低10ユーロであとは好きなだけ登録費として

払うんだけど、あの登録費もこういう集会に使うんだろうな。

だって1人4ユーロでここまでたらふく食べれるなんて、めったに無い事だもん。」





いいじゃん、いいじゃん。


同じ政党を支持する仲間同士の親睦会のようなものだもん。



そしていよいよ、漫才を見に行くことにする。







    続きまする~~~~うっしっし






Italian





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 21, 2009 03:52:50 AM
コメント(10) | コメントを書く
[イタリア生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.