2302097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市@ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市@ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Category

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2024.05.23
XML
テーマ:まち楽ブログ
カテゴリ:花情報
第13回あじさいまつり、宿場町・景観遺産めぐり㏌美濃路墨俣宿 が開催!
~ 豊臣秀吉(木下藤吉郎)の出世の足がかりの地 墨俣 ~
 気持ちの良い天気晴れが続いており、ホント、気分も晴れやかスマイルスマイルスマイル
​ 6月に入ると、‘梅雨入りはいつ?’なんて話も聞くようになりますよね。​
 近頃では、夏日が続いているようなので、体調管理、‘ご注意を!’という感じでしょうかOK
 では、本日のブログです。
​ 今日は、墨俣のあじさいのリポートノートえんぴつ
 

 徐々に色付くようになってきました。
 見ごろになるのが楽しみなところですグッドきらきら
 この‘あじさい’、地域の方々のお世話で大きくなり、
​​6月2日()には、中町観光駐車場にて、‘すのまたあじさいまつり’が行われるんですよスマイルスマイルスマイル​​


 詳しくは、ホームページをご覧ください。
  右矢印 ​http://www.city.ogaki.lg.jp/0000035974.html
 

 また、その‘あじさい’をはじめ、
​墨俣地区の景観遺産を巡る‘宿場町・景観遺産㏌美濃路墨俣宿’も開催されるんですよグッドきらきら

 
 景観遺産めぐりは、墨俣さくら会館に8時30分に集合し、
軽い体操の後、墨俣地域の景観めぐりに出発歩く人ダッシュ
 4キロほど歩くコースとなっており、当日受付で参加できますし、
​なんと!参加料無料なんですよスマイルスマイルスマイル
 また、​参加賞がもらえちゃう特典もあるので、ぜひ!​
 
 詳しくは、ホームページをご覧ください。
  右矢印 ​http://www.city.ogaki.lg.jp/0000065388.html

 6月2日は、ぜひ、墨俣へ・・・、お越しくださいませスマイルスマイルスマイル
​​
 今日は、これまで。
 墨俣のあじさいをリポートしましたOK
​ では墨俣一夜城前から・・・、​

         じゃーねぇ~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.23 19:32:37
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.