2305352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大垣市ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市@ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市@ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Category

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2024.04.22
XML
カテゴリ:花情報
GW直前 花情報1
~ おおがき春さくらだより カミツレ生産日本一 岐阜県大垣市! ~
 
 ​‘夏日’のような、天気が続くようになってきましたびっくりびっくりびっくり
 ​​本格的な春で、‘初夏’を思わせるような、汗ばむ陽気ですわね上向き矢印​​
​ 今週末からゴールデンウィークが始まり、​
遠方へのお出かけが非常に楽しみなところかなぁ~・・・。
 皆さんは、どこへお出かけ!?
 では、本日のブログですOK
​ 今日は、カミツレ生産日本一大垣のリポートグッドきらきら
 現在のカミツレ畑の様子は・・・、


 これまでの好天晴れから、見ごろを迎えています目きらきら
 リンゴりんごのような、あまーい香りが広がっていますスマイルスマイルスマイル
​ 大垣市では、特産品として、カミツレを広く栽培しているんですよオーケーきらきら
 

 このカミツレ、農閑期をうまく有効利用して、
有機肥料のみを使って栽培しているんですが、
このエリアの栽培面積は、約4.2haで! ​生産量日本一!!
 ヨーロッパ原産のキク科の2年草で、リンゴのような香りがすることが特徴目がハート目がハート目がハート
​ 花言葉は、「逆境に耐える」だそうですスマイルスマイルスマイル
 カミツレに取り組んでいるのは、大垣市薬草組合の皆さんで、
収穫したものを乾燥させてカミツレ研究所に出荷しているんです。
 カミツレ研究所では、化粧品や、入浴剤、シャンプー、石鹸、ドリンクなどに加工されて販売されています。
 (ホームページ ​http://www.kamitsure.co.jp/ ​)

​ このカミツレを広く知ってもらうため、4月29日(月・祝)に​
‘大垣カミツレまつり’が開催されます。​
 カミツレ収穫体験や、地元団体の皆さんによるバザーなどが行われますよOK
 今からとっても楽しみなところでーすスマイルスマイルスマイル
 開催は、次のとおり。
​  と き  4月29日(月・祝) 10:00~15:00 ※小雨決行​
  ところ  農事組合法人 大垣南事務所(入方2丁目54-1)周辺
       ※養老鉄道養老線友江駅から西に200mほどのところです。
  主 催  大垣市薬草組合
  共 催  農事組合法人大垣南、西美濃農業協同組合 ほか
  詳しくは、ホームページをご覧ください。
 !ご来場の際は、臨時駐車場(JAにしみの多芸島支店)をご利用ください。
 !駐車台数が限られているので、できるだけ、公共交通機関をご利用ください。
 今日は、これまで。
 見ごろを迎えたカミツレをリポートしました!
 では!


             じゃーねぇ~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.22 19:46:58
コメント(0) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.