5523287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.11.17
XML
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
曇り。寒気の影響で今季一番の冷え込みになり寒い一日でした。最低4.8℃、最高12.0℃。
暖かい肌着を今季初めて着て過ごしです。

午前は昨日釣りで使ったクーラーなどを洗い・・
午後はチョウゲンボウに襲われたカワセミ君の事が気になり、川沿いの散歩に出かけです。
先に畑の持ち主さん宅へ西洋桜草の苗を届けて・・

525
カワセミ君 14:06
神社下の川岸にカワセミ君が居ましたね。怪我をしてない様で良かったです。

525
カワセミ君ダイブ 14:21
いつもより私を気にして、近づく度に逃げて・・
ちょくちょく川に飛び込みでしたが、魚は捕えられず・・

525
カワセミ君 14:24
ちょっと上流の畑近くまで行き・・川岸を場所移動する所など・・

525
カワセミ君 14:26
後姿の飛翔姿が、ちょっとピンボケでしたが、どうにか撮れました。

525
カワセミ君 14:35
以前水浴びダイブをした所に戻って来て・・
(ここは、大雨で砂利が堆積してしまったが、地元消防用の水を汲む為に砂利が除去
されて、魚もいくらか居ましたね。)

525
カワセミ君 14:38
近づいて、逃げる所が撮れたが、こちらもピンボケ・・
今日は曇りでISO感度最大の条件の事もあり、飛翔姿は上手く撮れずでした。


525
カワセミ君 14:54
ちょっと下流へ逃げて・・川にダイブして、小さな魚を捕まえて食べ・・
更に下流の橋の所(チョウゲンボウに襲われた所)のコセンダングサに止まりです。
この後、ダイブして小さな魚を咥えて近くの森に逃げて行きました。

上流の方まで散歩しようと出かけたが、カワセミ君とちょっと長い時間を過ごしたので、
散歩は止めて戻る事にしました。


525
ホオジロ♂ 14:13
カワセミ君を撮っていた時、ホオシロ♂に出会いです、里の方に下りてきましたね。


525
モズ♀ 15:05
畑の支柱にモズが止まっていました。♀でしたね。
ちょっと遠かったので、撮り直そうと近づいたら、竹林の中に逃げられてしまいでした。


525
エナガ 15:16
裏の80段の階段を上がると、エナガの鳴き声が聞こえて来て・・

525
エナガ 15:29
10羽程の集団が団地の垣根沿いを餌を探しながら移動していて・・一緒にまわりです。

525
エナガ(庭) 15:38
家に戻ると、我家の庭にも現れ・・

525
エナガ&モミジ 15:47
直ぐ裏の家のモミジに移動して・・

525
エナガ&モミジ 15:47
モミジには長い事居ましたね。葉が邪魔でしたが、どうにか撮れました。


山の方のモミジの観光地は、丁度見ごろになっている様です。
妻は見に行きたいと言っていますが、私は釣り、妻は習い事など・・
人が多い土日は避けると、行く日が無い様なです。


部屋に入ると部屋の中は寒く、ひとりでエアコンを使うのは気が引けて、炬燵に入り寝転んで
相撲を見て過ごしでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.18 20:56:50
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:チョウゲンボウに襲われたカワセミ君は元気でした。ホオジロ♂、モズ♀、エナガ。(11/17)   nik-o さん
私も公園で鳥たちを観察していると、鳥の世界も厳しい世界だし、お互い意地悪ですね。それが自然なのでしょう。 (2017.11.18 18:28:28)

モミジ見物   大分屋3 さん
 こんばんは。モミジ見物は早くしないと散ってしまいます・・・。
 今度の火曜日21日が天気が良くて、紅葉が綺麗に見えると思いますよ。
 私は・・・、検討中です・・・。 (2017.11.18 20:46:12)

nik-oさんへ   大分金太郎 さん
猛禽の鳥は小鳥を餌にしているので、カワセミ君を心配しましたが、元気な姿が見れて良かったです。
自然は弱肉強食の世界ですね。 (2017.11.18 21:00:20)

大分屋3さんへ   大分金太郎 さん
こんばんは。
モミジ、来週早々に行かなけらば散ってしまいそうですね。
火曜日ですか、用作公園に行ってみようかなあ~??
(2017.11.18 21:05:12)

Re:チョウゲンボウに襲われたカワセミ君は元気でした。ホオジロ♂、モズ♀、エナガ。(11/17)   HiraoKK さん
おはようございます。
カワセミ君、元気でよかったですね~
ほっとされたことと思います。
鳥さんも、大分金太郎さんの子供みたいなものですね。
どの写真にも愛情が感じられて、癒されます。

奥様と大分金太郎さん、それぞれ趣味を持っておられるので、意外に一緒にでかける時間が取れないのですね。
我が家もあと少しで定年になるので、ご夫妻の生活がとても参考になります。
旅行もしたいなーと思いますが、どうなるでしょうね? (2017.11.19 05:47:32)

HiraoKKさんへ   大分金太郎 さん
カワセミ君がチョウゲンボウに襲われる所を見て心配しましたが、怪我もなく元気で良かったです。
カワセミ君は綺麗で私だけのモデルなので特別ですね。
妻と一緒の行動は車での買い物の時と畑仕事の時ぐらいで、旅行も行きたい様ですが、お互い計画しないので、行けずに居ます。
定年が近い様で、自分の時間が沢山出来て・・夫婦で楽しい旅行に行けると良いですね。 (2017.11.22 10:04:39)


© Rakuten Group, Inc.