5520187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.03.17
XML
カテゴリ:川沿い散策(鳥)
快晴でしたが、今までが暖かかったので、ちょっと寒い日となりましたね。

午後、車で我団地の周囲の山桜の開花具合を見て回りでしたが、開花した木はなく・・

525
キジ♂ 13:47
南側の山際の道を走っていたら、道路脇にキジ♂がいました。車を止めで中から撮りです。

キジ♂_4792
キジ♂ 13:48 (写真をクリックすると大きな画像が見れます)
車の中からだと逃げず、車をバックさせて撮り直しました。
車の前を飛んで道路を渡でしたが、飛んだ姿はズームし過ぎていて尾しか写らずでした。

525
キジ♂ 13:49
見えない場所だったので、車から降りて、ゆっくり森の中へ逃げて行く所を・・
久しぶりに見たキジ♂でした。


525
モズ♀♂ 14:53
今、モズを良く見かけです。恋の季節の一場面が撮れました。
♂が捕まえた餌を♀が受け取りです。あげる瞬間は撮れずでした。

525
モズ♀♂ 14:54
♀が餌を直ぐになべて、喜んでまたねだるかの様に鳴いていました。
近くで♂があきれ顔?彼女に好かれるためにはプレゼントは欠かせずですね。


525
モス♂&モクレン 15:59
帰り道、行きに見たモズのペアは、近くのモクレンに止まっていました。

モズ♀&モクレン_4840
モス♀&モクレン 16:00 (写真をクリックすると大きな画像が見れます)
手前のモクレンには♀が居て、餌を与える所か、近くに居る所が撮れないものかと、ちょっと
待ってみたが、近くに寄ってくれずでした。


525
ツバメ 15:32
上流の方で、ツバメが4・5羽飛んで居るのを見かけ、どうにか証拠写真が撮れました。
写真をみたら、尾の感じや尾の付け根の色が白く、コシアカツバメの様ですね。
今日、朝と昼、我家に戻って来たツバメが我が家の近くを飛んで居るのを見かけました。


525
ジョウビタキ♂ 15:19
ジョウビタキがまだ居ます。春となり、もうすぐ故郷へ帰りですね。


525
ツグミ 9:47
ツグミやシロハラも見かけるのが少なくなりですね。
畑仕事に行った時に、近くの桃が植えられている下にいました。
多分、前の小さな公園に来ていたツグミと思う・・

ウグイスが春の声で鳴く様になり、竹林から出てきたのを撮ったが、ピンボケとなりでした。
アオジ、ヤマガラ、シジュウカラも撮ったが、載せるのを止めました。


おまけ

525
太陽&飛行機雲 14:31
散歩の途中、飛行機雲と太陽が重なりでした。重なった所は影になるかと思ったが
太陽の光に負けて真っ白いままでしたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.19 19:06:19
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.