1188912 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

牧内直哉≧仁楽斎の「フリートークは人生の切り売り」

牧内直哉≧仁楽斎の「フリートークは人生の切り売り」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2009年07月01日
XML
カテゴリ:映画
※FMとやま『シネマの細道』 2009/7/1放送分紹介作品(2)


『ウィッチマウンテン-地図から消された山-』
(7/4~:TOHOシネマズファボーレ富山)
公式サイト:http://www.disney.co.jp/movies/w-mt/

ラスベガスでタクシー運転手をしているジャックの車に、
謎めいた子供の兄妹が乗り込んだ。その兄妹はなんと宇宙人ショック

この兄妹の星が大気汚染にまみれ破滅寸前。
彼らは地球で得た大気浄化のデータを母星に持ち帰ろうとしていたが、
その星には「自分たちに合う大気状態の地球を侵略した方が早い爆弾
と考える“タカ派”もいて、兄妹は命を狙われていた…。

なんだか、こっちの方がよっぽど手塚治虫先生の作品みたいですねウィンク

ところで、皆さんは宇宙人はいると思いますか?

宇宙人は「いる」と信じてる人は信じてるし、
「いない」と決め付けている人は決め付けているのが現状ですね。
なぜかアメリカだけは真実を知っているかのような常識がありますが…怒ってる

僕は思い切り「いる」と信じているどころか、
『メン・イン・ブラック』だって本当にあり得る話だと思ってます。

本作は何だかんだいってもディズニーなので、話が難しすぎないし、
宇宙人の存在を信じている僕にとってはリアルに感じられる部分や、
兄妹が持つ特殊能力の魅力もあって、最後まで楽しんで観ましたよ。

兄妹2人はかわいらしい顔をしているけど、それは地球人に化けてるから。
本当の顔は…。まぁ、それは観てのお楽しみです。
妹役のアナソフィア・ロブは『テラビシアにかける橋』の女の子で、
その時もかわいい~グッドと思ったのですが、
今回は「こりゃ将来楽しみです目がハート」的かわいさが増していました上向き矢印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月02日 03時39分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.