1671304 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知との遭遇

未知との遭遇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

母2004@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 喪中はがきにびっくりしました 頑張った…
いもようかん♪@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) こんばんは。大変ご無沙汰をいたしました…
harmonica.@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 我が家も大変な一年でした。(^◇^;) 今年…
dokidoki1234@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) そうだったのですね・・ お母さまもおら…
ルイスー水高@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) おじいちゃんさん 逝かれてしまったんです…
harmonica.@ Re:米粉パンを焼きながら・・(01/25) またメイプルさんのパン、食べたくなりま…

お気に入りブログ

珠洲の塩。 New! いもようかん♪さん

夕方6時 New! dokidoki1234さん

トイレ問題 再び ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月08日
XML
カテゴリ:宇宙人の生活


今日は、よくワケのわからないイベントに参加してまいりました( ̄▽ ̄;)


「全日本自動車産業労働組合総連合会」と
「(財)国際障害者年記念ナイスハート基金」というところの主催です。

市内の総合スポーツ施設のメインアリーナ(こないだのトランポリンの場所)で、
『ナイスハート・ふれあいのスポーツ広場』というのが開催されまして、

市内と近隣市町の障害のある人たちを招待してくれて、
運動会のようなものが行なわれたんです。
それに参加してきました^^


自動車関係の会社の人たちがスタッフとなって、会場準備などをしてくださり、
司会も、芸能界関係の人が2人で務め、和やかで楽しかったです。


参加者全員に、トレーナー↓と、

   スポーツ広場

お弁当が配られ(参加費も全て無料)
なんか、至れり尽くせりのお金が掛かってるなぁと感じるイベントでした。

最後まで居ることができなくてもOKで、途中で帰ってもいいよと言われていましたが、
かえでは、グズグズ言いながらも、何とか最後までいることも出来ました。






入場行進は、自動車関係の会社のスタッフが周りをグルッと取り囲んで手拍子をする中、
私たち参加者が、ぞろぞろ行進したのね。

スタッフさん、みんなニコニコしてるけど、
せっかくの休日にこんなイベントに参加させられて、ウンザリしてる人もいるんだろうなぁ。

みんなどんな気持ちで、私たちのこと見てるんだろうか?
障害のある人たちを見て、かわいそうだなぁ、って思うんだろうな。

もしかしたら、このスタッフの中に知ってる人がいるかもしれないなぁ(別にいたっていいんだけど)

プロの司会者を呼ぶくらいだから、手際もいいし、退屈させないし、シラけない。
こんなお金のかかるイベントができるって、さすが民間から出資してるだけはある。
市の福祉課とかの主催だったら、こんなすごいことやれないよな~・・

市長さん、議員さん、どこかのお偉いさん、いろんな人たちが来賓で来ていたけど、
皆さん同じトレーナーを着て参加してるから、
こうして普通に同じ格好していたら、みんなただのオヤジって感じだな・・( ´艸`)


なんて、いろんなことを考えていました・・・

自分の気持ちが安定してない時は、楽しいこともいちいち偏屈に考えてしまう。



今日はめずらしく休日出勤のない夫が、一緒に参加してくれて助かりました。

行く前、何となく気乗りしない(人混みに出るのがイヤだった)私が、
ダラダラと朝の支度をしていると、

「かえでを連れて行く自分たちがイヤだったら、かえでが楽しめるはずがない。
 最後まで居れるかぁ?昼まで居れたらいい方だら~」
(イベントは10時半から14時半までの予定)

と、夫が言うのね。


たしかにそうだと思ったけど、
少しでもいろんなことを経験させてあげたい、
大勢の人の中に出て、イベントを楽しめたらいいな、
そんな気持ちで申し込んだわけだし、
最初から諦めて止めるのも勿体無いしね。

一応行くだけ行ってみよう、ダメ元で^^と思って、
ドンヨリした気持ちを振り払って出掛けたわけです。



先日、現場実習をさせていただいた施設の皆さんや、
学童保育所のスタッフさん、かえでの入所していた施設の寮の人たちも来ていて、
職員さんも利用者さんも、ニコニコしてかえでに声を掛けてくれて、
やっぱりこういう繋がりって大事だと思ったし、行っただけの価値はあったなぁと、
それまでの偏屈な考えも、いつの間にか主催者さんへの感謝の気持ちに変わっていました。



玉入れ、風船バレー、大玉ころがし、

 スポーツ広場 スポーツ広場 スポーツ広場

どれもまあまあ楽しそうに参加していたかえでです。
特に風船バレーは声を出してはしゃいでいたくらいで、
こういうのが好きなんだ^^と、遊びの好みが変わったこともわかりました♪


アトラクションでは、司会の、歌のおねえさん『じくまる かよ』さんと、
ものまね芸人という『きたぐち みつひこ』さんの歌謡ショー!
(どちらもよく知らない人でしたが^_^;)

 スポーツ広場 スポーツ広場

とっても可愛い声で、子供たちの大好きな歌をたくさん歌ってくれました(*´∇`*)

あと、エアロビクスの先生が、
ビートのきいた音楽にのせて、カッコイイ動きを見せてくれて、
私たちも一緒に身体を動かして気持ちよかった(o^-')b

なんせ、昨日は久々に○○○をたくさんやって、今日は身体中がギシギシしてたし(笑)
(あ、草取りね^^)





というわけで、充実した休日になりました。

明日は何して過ごそうかなぁ・・・( ̄‐ ̄)




 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月09日 13時42分33秒
コメント(14) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.