1670036 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知との遭遇

未知との遭遇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

母2004@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 喪中はがきにびっくりしました 頑張った…
いもようかん♪@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) こんばんは。大変ご無沙汰をいたしました…
harmonica.@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 我が家も大変な一年でした。(^◇^;) 今年…
dokidoki1234@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) そうだったのですね・・ お母さまもおら…
ルイスー水高@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) おじいちゃんさん 逝かれてしまったんです…
harmonica.@ Re:米粉パンを焼きながら・・(01/25) またメイプルさんのパン、食べたくなりま…

お気に入りブログ

見当がつかない14番 New! dokidoki1234さん

Happy Birthday! … いもようかん♪さん

ドーナツ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年10月21日
XML
連投失礼します。
普段、めったにブログ開かないのに、
来たと思ったら連投(笑)

笑ってやってください。

いや、今日は午前中にバラにお薬を撒こうと思っていたんだけど、
思った以上に風が強くて諦めたんです(/_;)
それで、ちょっと時間ができたもんですから・・(^_^;)

今年の中秋の名月、ご覧になりましたか?
もうずいぶん前の話なので、
スピードある暮らしの中では、忘れ去られてしまいますねダッシュ

いつもお団子やススキなどをおそなえしようと思っていても、
めんどくさかったり、忘れていて慌てたりで、
なかなかできないんですが・・

今年もお団子の粉を買い忘れてしまったので(/_;)
家にあったサツマイモで、お月見団子ではなく、
お月見スイートポテトを作りました。
うさぎさんの形、楽しかった。
ダンナが、宇宙人に見えるっていうもんだから、
そう思ったら、そうとしか見えなくなっちゃったじゃないかーヽ(`Д´)ノ

120315993_2139019356241903_1652622529109150318_n.jpg


で、秋といえば、栗!
今年は栗をはじめ、農作物は不作ですが、
それでもなんとか家で食べる分を確保・・ってダンナ実家のですけどね。

栗の渋皮煮~音符

120074090_2133145566829282_6849750704810268279_n.jpg



渋皮煮と、ゆで栗から作ったマロンクリームで、
シューマロンクリーム~きらきら
シューを焼くの、久々すぎてちょっとふくらみが悪かったけど、
カットするからまあいいか。

120955080_2147591072051398_5288250770812858532_n.jpg


栗の甘露煮を作って、栗むしようかん~日本茶

120934615_2147591192051386_9002423739068821692_n.jpg


保存瓶に入りきらなかった渋皮煮と甘露煮を入れた、
抹茶パウンドケーキ~ケーキ
抹茶の量が少なくて、あまり色がつかなかった(^_^;)
甘納豆も入れてみました^^

122036407_2160555604088278_5550652831975396803_o.jpg


どれも自画自賛、美味しかったのよ~ダブルハートダブルハートダブルハート


最後は、愛しのこーちゃん赤ハート
公園でしゃぼん玉をやってるところ。
触ろうとすると消えちゃうのが不思議だよね。

121532078_2153061421504363_6848140142207489123_n.jpg


秋も深まりつつありますが、
この冬は、インフルエンザとコロナの両方が気になります。
インフルエンザの予防接種は、毎年ツッコミ満載の H田医院へ行く予定です。
先日電話で聞いてみたら、やはり今年も予約なしで、普通にやっているそうで、
今週中は65歳以上の方、来週から65歳以下の方の接種ができるというので、
息子と一緒に行ってきたいと思います。

しかし、なんで病院によって料金が違うんでしょう?
H田医院、一回¥5,000だそーです\(◎o◎)/!

まあ、予約なし、待ち時間なしだものね、仕方ないか・・トホホ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月21日 13時13分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[お料理とパンとお菓子な話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.