5527314 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

越谷市増森(ましもり)のやまたけちゃんのブログ

越谷市増森(ましもり)のやまたけちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

増森(ましもり)のやまたけちゃん

増森(ましもり)のやまたけちゃん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

食事(ラーメン)

(734)

食事(生・インスタント麺)

(365)

食事(インスタント麺・ペヤング)

(60)

食事(インスタント麺・カップヌードル)

(51)

食事(インスタント麺・日清のどん兵衛)

(54)

食事(インスタント麺・マルちゃん)

(94)

食事(インスタント麺・銘店伝説)

(10)

食事(鰻)

(136)

食事(弁当)

(423)

食事(蕎麦)

(171)

食事(惣菜・おつまみ)

(579)

食事(刺身)

(350)

食事(うどん)

(68)

食事(餃子)

(144)

食事(ハンバーグ)

(56)

食事(カレーうどん、そば、ラーメン)

(43)

食事(海鮮丼・ちらし寿司)

(112)

食事(炒飯・チャーハン)

(161)

食事(ファーストフード)

(11)

食事(和食)

(273)

食事(寿司)

(456)

食事(焼肉・ステーキ)

(51)

食事(カレー)

(108)

食事(フライ・唐揚げ)

(241)

食事(天ぷら)

(84)

食事(コロッケ)

(146)

食事(メンチカツ)

(82)

食事(とんかつ)

(31)

食事(パン)

(667)

食事(パン・スナックサンド)

(123)

食事(パン・ランチパック)

(135)

食事(パン・コッペパン)

(22)

食事(牛丼)

(33)

食事(洋食)

(80)

食事(焼きそば)

(51)

食事(レトルトカレー)

(74)

食事(納豆)

(36)

食事(中華まん)

(89)

食事(中華)

(104)

食事(春巻)

(19)

食事(駅弁)

(6)

食事(ハンバーガー)

(57)

食事(ワンタン)

(14)

食事(なまず)

(16)

食事(天丼)

(13)

食事(鯨)

(2)

食事(お好み焼・たこ焼・ピザ・もんじゃ)

(98)

食事(おにぎり)

(90)

食事(やきとり)

(122)

食事(インスタント食品)

(9)

食事(その他)

(224)

酒(日本酒)

(386)

酒(ビール)

(291)

酒(ハイボール)

(88)

酒(焼酎)

(43)

酒(チューハイ・サワー)

(128)

酒(ウイスキー)

(64)

酒(その他)

(30)

酒(居酒屋)

(87)

歴史同好会(寺社仏閣巡り)

(409)

歴史同好会(朱印)

(185)

歴史同好会(力石:ちからいし)

(204)

歴史同好会(道路元標)

(93)

歴史同好会(越谷市)

(18)

歴史同好会(城・館・砦)

(58)

歴史同好会(富士塚)

(18)

歴史同好会(板碑)(石仏)(庚申塚)

(46)

歴史同好会(地図・写真)

(3)

歴史同好会(その他)

(278)

スイーツ・デザート(プリン)

(244)

スイーツ・デザート(ケーキ)

(280)

スイーツ・デザート(せんべい・おかき・あられ)

(273)

スイーツ・デザート(アイス・かき氷)

(234)

スイーツ・デザート(だんご)

(191)

スイーツ・デザート(シュークリーム)

(203)

スイーツ・デザート(どら焼き)

(189)

スイーツ・デザート(ヨーグルト)

(132)

スイーツ・デザート(たい焼き・大判焼き・今川焼き)

(60)

スイーツ・デザート(ようかん)

(44)

スイーツ・デザート(和菓子)

(130)

スイーツ・デザート(まんじゅう)

(108)

スイーツ・デザート(くずもち)

(30)

スイーツ・デザート(大福)

(77)

スイーツ・デザート(桜餅・かしわ餅・草餅)

(16)

スイーツ・デザート(パイ)

(71)

スイーツ・デザート(チョコレート)

(162)

スイーツ・デザート(エクレア)

(26)

スイーツ・デザート(ドーナツ)

(45)

スイーツ・デザート(カステラ)

(45)

スイーツ・デザート(ゼリー)

(36)

スイーツ・デザート(クッキー・ビスケット・サブレ)

(132)

スイーツ・デザート(焼菓子)

(178)

スイーツ・デザート(芋けんぴ)

(79)

スイーツ・デザート(生洋菓子)

(63)

スイーツ・デザート(その他)

(150)

駄菓子・スナック菓子(チップス)

(180)

駄菓子・スナック菓子(ベビースター)

(92)

駄菓子・スナック菓子(うまい棒)

(43)

駄菓子・スナック菓子(キャラメルコーン)

(34)

駄菓子・スナック菓子(チョコボール)

(47)

駄菓子・スナック菓子(ポップコーン)

(25)

駄菓子・スナック菓子(プリッツ・ポッキー)

(56)

駄菓子・スナック菓子(じゃがりこ)

(46)

駄菓子・スナック菓子(ラムネ)

(57)

駄菓子・スナック菓子(ふがし)

(9)

駄菓子・スナック菓子(ブラックサンダー)

(28)

駄菓子・スナック菓子(その他)

(214)

缶詰(焼き鳥)

(20)

缶詰(さば缶)

(38)

缶詰(鯨)

(6)

缶詰(その他)

(31)

飲み物(甘酒)

(75)

飲み物(ジュース)

(69)

飲み物(炭酸水)

(53)

飲み物(エナジードリンク)

(58)

飲み物(カルピス)

(32)

飲み物(シェイク)

(25)

飲み物(ご当地サイダー)

(15)

飲み物(その他)

(158)

お出かけ(博物館・美術館・資料館・水族館・動物園・展覧会)

(89)

お出かけ(道の駅)

(4)

お出かけ(工場見学)

(13)

お出かけ(その他)

(212)

越谷市

(163)

吉川市

(9)

記録

(296)

映画

(91)

温泉・銭湯

(34)

スポーツ観戦

(9)

DIY

(18)

地域活動

(412)

自動車

(132)

ガチャガチャ

(14)

自衛隊

(7)

鉄道

(35)

道路

(11)

お土産

(7)

家電製品

(26)

絵葉書

(17)

献血

(69)

マスコットキャラクター

(11)

マンホールカード・歴史カード

(14)

飛行機

(8)

バス

(9)

猫・ネコ・ねこ

(76)

生き物

(55)

金魚・メダカ・えび

(41)

木・花・果樹

(168)

予備

(0)

お気に入りブログ

元・市議会議員の活… 隠居の独り言さん
みゃあみゃあのトー… jiyma21さん

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年06月23日
XML
カテゴリ:吉川市
【訪問日 2019(令和元)年6月23日(日)】

※ 埼玉県公式HPより
  •  天ぷら材料で良く知られた川魚です。埼玉では昔から良く食べられており、養殖化が望まれていました。
  •  当時の水産試験場の技術開発により、現在では安定して生産できるようになりました。
  •  現在吉川市などで養殖されており、町おこしに一役買っています。ほぼ通年購入できます。
  • ※ 吉川市公式HPより

  •  東に江戸川、西に中川が流れ、平坦で地味肥沃な吉川地域は、古くから農耕に適していました。七世紀から八世紀の歌を集めた万葉集の東歌にも鳰鳥(におどり)葛飾早稲(かつしかわせ)(にえ)すともその(かな)しきを()()てめやも」とあることから、千数百年前から早稲米の産地であったことが分かります。

     その後も河川を利用した東国物資の流通拠点として価値を高めました。室町時代初期には下総国下河辺庄(しもうさのくにしもかわべしょう)吉川市といわれる交易市場が開かれ、物資や人々が集まり大きく栄ました。

     江戸時代には幕府の直轄領となり、新田開発が押し進められました。有数の水田地帯となった吉川地域は、さらに「早稲米」産地として発達。米の生産量が多くなり、年貢米や商品米が盛んに江戸へ積み出されるようになると、ますます河川交通が活用され、川に挟まれた吉川は、その地勢から一大産業地方都市として繁栄しました。
     今もわずかに残る平沼河岸の倉庫群は当時の面影をしのばせています。

     このように川で栄えた歴史をもつ吉川では、川の文化がはぐくまれ、川魚料理という食文化が根付きました。江戸時代初期には、河岸付近に川魚料理を売り物にした料亭が軒を連ね、物産とともに集まった人々の舌を楽しませてきました。

     川魚料理は吉川に来て、なまず、うなぎ食わずなかれ」といわれるほどの名声があり、新撰組の近藤勇、元総理大臣福田赴夫氏、同中曽根康弘氏なども吉川に来て食しています。

     また、川は人々にとって食材の宝庫、憩いの場として身近な存在でした。川魚漁や川で遊ぶ子どもたちの姿が日常的に見られ、家庭では、なまずの身を包丁でたたき、みそなどを練り込み、丸めて揚げた「なまずのたたき」などが郷土料理として親しまれてきました。
     この川に親しんできた歴史・文化が、吉川がなまずの里」といわれるゆえんなのです。 















  • 〈農事組合法人吉川受託協会:埼玉県吉川市三輪野江1-8〉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月23日 21時54分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[吉川市] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.