2985426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青函航路異状なし!

青函航路異状なし!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あべ模型製作所

あべ模型製作所

Calendar

Category

Comments

摩周丸@ Re:良い画像だね(05/05) 北の冬さんへ お久しぶりス。元気にして…
北の冬@ 良い画像だね  あちこち出かけてるね~。  良い景色、…
摩周丸@ Re[1]:近況報告20230325(03/25) かわしんさんへ 久しぶりっ なんとか一年…
かわしん@ Re:近況報告20230325(03/25) 元気そうですね。もうすぐ一年ですか。 ブ…
摩周丸@ Re:元気かな?(06/26) 夏だけど冬さんへ こんにちは。6月最終…

Favorite Blog

TrainMの日記&トー… TrainMさん
わたしはアーガマの… アーガマの掃除屋さんさん
かっこよきゃそれで… Fract5さん
ガンプラをディオラ… MS109さん
High-Maneuver(ハイ… Zeakさん
なんでもあり~なブ… ememem1976さん
ガンダムマニア ガルマ・Z・ノダさん
Way to Limit GUNPLA MALINK00さん
ガンプラだってば! くま778さん
北の大地からありが… イゴチュセヨさん

Freepage List

Archives

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2011/06/27
XML
カテゴリ:模型製作記
 大詰め。


HGUC 125 RGC-83 ジムキャノンII バンダイ



 今日は最終的なリタッチをおこない、クリアー吹きに入りました。



 工程は、ここ最近の定番でいきました。

 まずは、ラッカークリアー(光沢)を吹いてプラ材を保護します。

ジム・キャノンII製作記

 満遍なく吹いて乾燥後は、ブラックでスミ入れとホワイトで軽くウォッシングを行いました。



 最後に水性クリアー(半つや)を吹き、完成しました。

ジム・キャノンII製作記

 今日は作業してるよりも、乾燥までの待機の方が長かったです(汗)

 それにしてもなんかあれやね。このまま「0083」に出ても違和感が無さそうな感じです。



 本格的な完成画像は明日紹介しますね。



 それではまた・・・



にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/27 04:27:12 PM
コメント(2) | コメントを書く
[模型製作記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.