3111326 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/09/12
XML
カテゴリ:夏花風景

 

ミヤマウズラとシラタマホシクサのついでに花散策をしてみました・・・

あちこちで見られる森林公園のクサギの花が満開ですが、早いものは、あの赤い色の星型の萼に藍色の実が見られるものもありました。

ピークのミズギボウシ・黄色が鮮やかなアレチケツメイ・ヤマノイモの雌木にできる種子などが見られました。     

 

 

(1) クサギ【臭木】クマツヅラ科・・・花期7-9月。普通は10-11月に萼が濃紅色になり、直径6-8mmの果実が藍色に熟す。果実の色は次第に濃くなり、ゴンズイに似てくる。

写真: クサギ (2)

  

写真: クサギ (1)

 和名の由来は枝や葉を傷をつけると悪臭がすることから。若葉は山菜として食べられる。名前とは違い、花は良い香りがする。

写真: クサギ (3)

 

 

(2) ミズギボウシ【水擬宝珠】ユリ科・・・花期8-10月。在来種。愛知県以西、四国、九州に自生。

写真: ミズギボウシ (1)

 

写真: ミズギボウシ (2)

 花の内側には濃紫色のすじがあり、雄しべが花冠の外にほとんど出ない。 

写真: ミズギボウシ (3)

 

写真: ミズギボウシ (4)

 

 

(3) アレチケツメイ【荒地決明】マメ科・・・花期8-9月。

写真: アレチケツメイ (1)

 

写真: アレチケツメイ (2)

 

 

(4) ヤマノイモ【山の芋】ヤマイモ科・・・雌木に種子が

写真: ヤマノイモ (1)

  

写真: ヤマノイモ (2)

 

 

(5) キキョウ【桔梗】キキョウ科・・・花期7-9月。もう終盤

写真: キキョウ

 

 

(6) キツネノマゴ【狐の孫】キツネノマゴ科・・・花期8-10月。

写真: キツネノマゴ

 

 

(7) キンミズヒキ【金水引】バラ科・・・花期7-10月。

写真: キンミズヒキ

 

 

(8) スズカアザミ【鈴鹿薊】キク科・・・花期9-11月。東海地方に普通に見られるアザミ。

写真: スズカアザミ (1)

 

写真: スズカアザミ (2)

 

 

(9) ミツバアケビ【三つ葉木通】アケビ科・・・大きくなっていました。

写真: ミツバアケビ

 

 

(10) ミヤマガマズミ【深山莢迷】スイカズラ科・・・赤っぽくなってきました。

写真: ミヤマガマズミ

 

 

 

 

愛知県尾張旭市 愛知県森林公園・植物園・・・2013.09.07 撮影






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/09/12 07:03:35 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X