3090775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/07/10
XML
カテゴリ:夏花風景
6月下旬、植木センター内の花散歩です。
アガパンパス、サンゴシトウ、スモークツリー、ニワナナカマド、ネムノキ、ハンゲショウ、ブットレア、ホンコンヤマボウシ、咲き始めたムクゲなどが見られました。   





(1)アガパンパス・・・暑い時期、爽やかさをくれる花
写真: アガパンパス (1)






(2)
写真: アガパンパス (2)






(3)
写真: アガパンパス (3)






(4)
写真: アガパンパス (7)






(5)サンゴシトウ・・・爽やかなアガパンパスに比べ対照的な燃えるような赤の花
写真: サンゴシトウ (2)






(6)
写真: サンゴシトウ






(7)スモークツリー・・・色が付き始めました。
写真: スモークツリー






(8)ニワナナカマド・・・純白の小さな花とまん丸の蕾が魅力
写真: ニワナナカマド (3)






(9)
写真: ニワナナカマド (2)






(10)ネムノキ・・・花らしくない花。花弁より長い雄しべが目立つ
写真: ネムノキ (1)






(11)
写真: ネムノキ (2)






(12)ハンゲショウ・・・半夏生の頃に花が咲き、花の直ぐ下の葉が白く染まる。
写真: ハンゲショウ (1)






(13)
写真: ハンゲショウ (2)






(14)
写真: ハンゲショウ (3)





(15)ブットレア(フサフジウツギ)・・・約100種類あり、アジア、南北アメリカ、アフリカが主な分布。
写真: ブットレア(フサフジウツギ) (1)






(16)
写真: ブットレア(フサフジウツギ) (3)






(17)ホンコンヤマボウシ
写真: ホンコンヤマボウシ (1)






(18)
写真: ホンコンヤマボウシ (3)






(19)
写真: ホンコンヤマボウシ (2)






(20)
写真: ホンコンヤマボウシ (4)






(21)ムクゲ(雉鳩)・・・一番乗りの開花です。ムクゲ品種園より
写真: ムクゲ(雉鳩)







稲沢市堀之内町花ノ木 愛知県植木センター・・・2020.06.26 撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/07/10 08:27:26 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.