8010263 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.07
XML
カテゴリ:今日のつぶやき
前原外相が昨6日夜辞任した。
日曜夜の団欒のひと時、NHKのファンタスティック・コメディ大河ドラマ「江 姫たちの戦国」を見ながら、相変わらず時代考証はムチャクチャだな~とかゴニョゴニョ言って楽しんでいたら、終盤のいいところで関連のニュース速報が入り、非常にうるさく感じたぷー

新聞辞令では、早くても週明けのきょう7日あたりといわれていたので、意外に早い決断だったとはいえそうだ(・・・だから別にどうってこた~ないけどうっしっし)。

民主党側は、本人が知らなかったと言い張っていることを盾に、または真に受けたふりをしつつ問題の矮小化に極力努めて、これでめでたく一件落着みたいな雰囲気を醸し出そうとしているが、ホントにそうは問屋が卸すのだろうか。
「秘書の責任は政治家の責任」(鳩山前首相)ではないのか?

前原氏は不逮捕特権によって、現在開かれている通常国会の6月22日までの会期中は逮捕されないが、閉会し次第逮捕される可能性もあるのではないか。

容疑は、小沢一郎・元幹事長の、西松建設からの違法献金の受領問題や、「陸山会」の不明朗な資金運用にからむ虚偽記載問題などと同じ、政治資金規正法違反であるわからん

これに伴い、すでにズタボロ襤褸(らんる)の旗の菅内閣も最期(メメント・モリ)を迎えることとなった。
早ければ、今月中にも菅政権は落城する見通し炎

この後の政局の展開のオッズは、とりあえず首相自刃の「内閣総辞職 右矢印 民主党新内閣発足」が本命で、掛け率、いや確率は95%、合戦に打って出て玉砕する「衆議院解散総選挙 右矢印 民主党下野・政権再交代」が大穴で5%か(「対抗」の選択肢はなし)などとささやかれている。

ただ、内閣総辞職で首相の首を案山子(かかし)よろしくすげ替えたとしても、来月の統一地方選で民主党は惨敗し、遠からず解散総選挙に追い込まれる運びなので、この両者は結局だいたい同じようなことである。

第一、前原氏を欠いた民主党内には、もう持ち駒がない。
これまで長らく屈辱に甘んじてきた小沢一郎氏とその一派が、いよいよ天下を手中に収め、満を持して「救国政権」でも登場させる運びとなるのだろうか!? 泣き笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.08 16:14:45
コメント(2) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ@ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩@ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ@ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ@ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004@ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

パッションの代わり… New! G. babaさん

我が家のお花、ラン… New! 蘭ちゃん1026さん

早苗田や特急の影突… New! しぐれ茶屋おりくさん

2014 ようやく初キ… New! ナイト1960さん

囲碁例会・汗だくで… けん家持さん

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.