8010099 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.11
XML
カテゴリ:今日のつぶやき
きょう午後2時46分頃、「東北地方太平洋沖地震」が発生した。
震源は東北三陸沖の太平洋海底のプレート(岩盤)で、地震総規模(総エネルギー)を示す単位マグニチュードは9.0で、明治以降の国内観測史上では最大、1900年以降の世界観測史上でも第4位となる巨大地震だったという。
(なお、マグニチュードは常用対数表示なので、数値が1増えるとエネルギーが約33倍、2増えると千倍になる。0.2の違いでも約2倍に当たる。)

東北から関東にかけてのきわめて広い範囲の各地で、多数の犠牲者・行方不明者・負傷者、および甚大な被害が出ていると刻々伝えられている。

午後5時前後に、津波に見舞われた青森・八戸市街と港の映像が生中継でテレビに映し出されていたが、目の前の画面の中で大きな船舶が横転し、多数の乗用車がリアルタイムで流され、その中にはライトを点灯し、明らかに人が乗っているように見える車もあった。信じがたい、いたましい光景であった。

最初の地震では、当地・栃木県宇都宮市でも、震度6強を記録したかなり激しい横揺れだった。揺れている時間もかなり長かった。
体感的にも、私は生まれて初めて体験したようなレベルだった。また、直後からかなり長い時間停電した。

さいわい私の周辺では、重ねてあったり立てかけてあった物が落ちたり散乱する程度で、それほどひどい被害はなかった。ただ、私は「本食い虫」で、書物に埋もれて生活しているので、自宅に帰ってみると、本は相当散乱していた。

皆さんの地域ではどうでしたか?
午後6時すぎの現在までに、余震もたびたび起こっており、海岸に近い地域では津波も押し寄せている模様。

引き続き油断することなく、マスメディアや気象庁の情報に十分ご注意の上、厳重に警戒してください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.14 11:37:41
コメント(5) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ@ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩@ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ@ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ@ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004@ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

我が家のお花、ラン… New! 蘭ちゃん1026さん

早苗田や特急の影突… New! しぐれ茶屋おりくさん

2014 ようやく初キ… New! ナイト1960さん

今日も気温が高い日 New! masatosdjさん

体力蓄えませんと G. babaさん

囲碁例会・汗だくで… けん家持さん

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.