8010039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.11
XML
カテゴリ:今日のつぶやき
昨日投開票が行われた統一地方選挙の前半戦で、かねてからの大方の下馬評通り、民主党は惨敗した。
特に、自民党とのガチンコ勝負となった選挙区では全敗という、この上ない恥さらしな結果に終った。

全責任は、民主党代表である菅直人首相にある。
直ちに責任を取って辞任(首相退陣、内閣総辞職)、または衆議院解散総選挙で民意を問うべきだ。

・・・などと、こんなところで言ったところで、どうせ馬耳東風、柳に風を決め込んで今後も居座るつもりだろうけれども 失敗

きのう首相は、周辺・党内のみならず全国民の反対を押し切って、被災地を訪問したらしいが、具体的な対策は一言半句も語ることなく、拳(こぶし)を空に高々と挙げて「ガンバロー!」って、それいったいどういうこと~?
毛ほども理解不能な、スッカラ菅でアッケラ菅のパフォーマンスであった。
■「がんばれしか言えないのか」菅首相が視察の石巻で住民が不満の声【産経ニュース 10日】

首相失格というよりも、「人間失格」という感じが、ますますみなぎってきている春爛漫である。
・・・案外、太宰治っぽくてカッコイイかも知れないが うっしっし

国民は、もう限界、マジ無理~っ!わからんという気分なのである。
ちょっと言いすぎかも知れないが、日本の癌の「癌首相」なのである。

国民の不幸のどん底は、まだまだ何年も続く。
二年前にこんな政党を選んでしまったことは、悔やんでも悔やみ切れない、取り返しのつかない国民の失策であった。
今、われわれ国民は天罰を受けているのかも知れないいなずま炎

いつになるのか分からないが、主権者たる国民は、せめて次の衆議院総選挙では、この無為無定見無能無策な政権に必ず怨嗟の冷厳な一矢を報いなければならないだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.11 17:09:50
コメント(2) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ@ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩@ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ@ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ@ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004@ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

我が家のお花、ラン… New! 蘭ちゃん1026さん

早苗田や特急の影突… New! しぐれ茶屋おりくさん

2014 ようやく初キ… New! ナイト1960さん

今日も気温が高い日 New! masatosdjさん

体力蓄えませんと G. babaさん

囲碁例会・汗だくで… けん家持さん

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.