8205694 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年01月25日
XML
□ 親を困らせる質問1位 「昼でも月が見えるのはなぜ?」
【ロイター通信(ロンドン) 19日配信】


う~む、なるほど。微笑ましくも、まことに悩ましい、苦笑せずには読めない記事である。

ウチの娘ばかり3人の子供も小学校の中学年に差し掛かり、わが家は毎晩まさしくこういった感じの質問の波状攻撃・絨毯爆撃の戦場である。
そのつど苦慮しながらも、大いに楽しみながら答えている。

このランキングに即していうと、4の「地球の重さ(質量)はどのくらいか」は完全にお手上げだと思った。こりゃ分からんわ。

が、あとの9問は、多少不正確であっても、おおむね科学的に(子供だましやごまかしでなく)答えられるかなと思う。子供の頃「バラ色の科学小僧」だったことが、こういうところで役に立っているか。

1の「なぜ昼間でも月が見える時があるのか」などは、むしろ質問自体がキリスト教圏ならではの発想とも思われる。旧約聖書巻頭の「創世記(ジェネシス)」によれば、神は天地創造をした際に「太陽は昼を、月は夜を司るように命じたもうた」からである。
日本人の感覚では、特に不思議なことではないのではないか。質問自体にキョトンな感じがある。
昼も残る月を「有明(ありあけ)の月」といって、その独特の情趣は多くの和歌に詠われている。

2の「なぜ空は青いのか」は、「なぜ夕焼けは赤いのか」、ひいては「なぜ皆既月食の月は赤いのか」などと対(つい)になる質問であろう。

6の「なぜ水はぬれているのか」などは、まさに文学・哲学・化学・言語学の核心に迫る問題だと思うぜ~びっくり

・・・大人なら、何とか答えたいところだが泣き笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月28日 17時30分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[面白すぎるネットサーフィン] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

プロフィール

くまんパパ

くまんパパ

コメント新着

くまんパパ@ 私も危機感を持っています akiさん、ありがとうございます(^^) 以前…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
くまんパパ@ 笑顔は絶やさないでいたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ 体に気を付けて、のんびり行きたいですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004@ Re:松任谷由実  ハロー、マイ・フレンド(08/16) お元気ですか 今日も湿度が高い一日でした…
くまんパパ@ 男と女の契り 七詩さん、いつもありがとうございます。 …
くまんパパ@ 新仮名づかいの悲劇ですかね、旧仮名に変更します(^^) 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

時代 New! ミセスkarimeroさん

湧き出ることばの瞬… New! しぐれ茶屋おりくさん

大谷翔平老婆 New! noriko5858さん

2024秋旅 その序~①… New! ナイト1960さん

だいぶ解決しました New! masatosdjさん

岬麻呂旅便り333・北… けん家持さん

ご近所のお宅のお花… 蘭ちゃん1026さん

もうしばらくお休み… G. babaさん

小学校でハープコン… 47弦の詩人さん

システムエンジニア… モモンガ2006さん

サイド自由欄

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
X