7996797 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.11.01
XML
あの伝説の傑作『あしたのジョー』の、涙なくしては読めなかったラストシーンみたいなものでしょうかね。

私個人は、あなたの実直な人柄に一定の好感を抱いていますが、混迷を極める政局、低下する一方の支持率など、連日の心労がついに精神的な虚脱を招いたのかも知れません。

この上は、一刻も早く激務から退かれ、ゆっくり休養されることを、僭越ながら一国民として衷心よりお勧め申し上げます。
首相として1年強の短い間でしたが、本当にお疲れさまでした。
心安らかにお休み下さい、さようなら。

■ 首相は燃え尽き症候群? 民主議員「別人のよう」指摘
【読売新聞 1日付朝刊】


 野田首相は「燃え尽き症候群」ではないか──。最近、こんな見方が民主党内に出始めた。
 首相は10月30日の民主党両院議員総会で「実りある国会にしたい」と語ったが、政権運営の具体的な展望には言及しなかった。ある中堅議員は「消費増税に向けて『不退転の決意』を強調していた頃とは別人のように感じた」と語り、社会保障・税一体改革関連法の成立で、首相は目標を見失ったと見る。

 29日夜に首相と懇談した衆院当選1回生からも、「首相に『これをやりたい』という前向きなエネルギーを感じなかった」という感想が漏れた。

 首相周辺は「首相は意気軒昂だ」と強調するが、覇気に欠けるとの印象は野党にも広がっている。
 31日の公明党厚生労働部会では、「首相は辞めるつもりではないか」という話題も出た。[11月1日 読売新聞]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.03 10:35:29
コメント(2) | コメントを書く


PR

日記/記事の投稿

プロフィール

くまんパパ

くまんパパ

コメント新着

くまんパパ@ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004@ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…
くまんパパ@ ようやく暖かくなってきましたね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ もっと気楽に生きていいんだよ(^^) penchan929さん、やあやあ、お久しぶりで…
penchan929@ Re:大嶋信頼  無意識さんの力でぐっすり眠れる本(04/04) お久しぶりです。 最近はXに作品投稿宣伝…
くまんパパ@ アリでありつつキリギリス 七詩さん、本当にそうですね。 確かに、…
七詩@ Re:グリム童話、深いですよね(03/24) くまんパパさんへ 夢持つな欲は捨てろと…

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

『日本架空・伝承人… New! しぐれ茶屋おりくさん

近くのお宅の夏椿(… New! 蘭ちゃん1026さん

パワーアップだな!… New! ナイト1960さん

ただそれだけなんで… New! G. babaさん

お天気のせいにして… New! masatosdjさん

墓参・アメリカフウ… けん家持さん

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

サイド自由欄

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.