8009750 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.10.18
XML
カテゴリ:詩歌つれづれ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.22 16:05:22
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:小島ゆかり短歌教室 「言葉と心のリレー」 これはすごい 貴重映像(10/18)   noriko5858 さん
ご紹介、ありがとうございました。
早速見ました。
二度目は、これから見ますけれども。 (2014.10.21 23:48:05)

いつもありがとうございます(^^)   くまんパパ さん
noriko5858さん、いつもありがとうございます(^^)
・・・短歌関連の動画をなんとなく検索(ネット・サーフィン)していましたところ、まさかの「ご真影」に行き当たりましたので、さっそくリンクしてみました。喜んでいただければ幸いです。
さすがに小島さんは頭脳明晰で、お話しも慣れていらっしゃって、本当にお上手ですね。言葉がすっと入ってきます。

ただ、欲を言いますと、言っては悪いのですが、扱われている実作例がややシロウトっぽいのが、ちょっと物足りなくないですか?
・・・こんなことを言うから、お前はいつも余計なひと言が多いと怒られるんですけどね ^^;
(2014.10.22 16:45:35)

Re:いつもありがとうございます(^^)(10/18)   noriko5858 さん
くまんパパさん

>ただ、欲を言いますと、言っては悪いのですが、扱われている実作例がややシロウトっぽいのが、ちょっと物足りなくないですか?

>う~~~ん・・・。 でも、この塾の場合は、短歌に関係ない方たちに向けてのおはなしなので、親しみやすくするには、こういう形の方がよいのではないでしょうか?
これで、楽しいと思って始める方があれば、それからいくらでも掘り下げられるし・・・

・・なんて、私、あくまで「ゆかりさんびいき」なもので。
ひいきのひきたおしにならないように、気をつけなくては!


(2014.10.25 12:12:37)

まずは楽しさからですね(^^)   くまんパパ さん
noriko5858さん、そうですよね。言われてみればごもっともです。ちょっと傲慢発言をかましてしまいました^^;

ゆかりさんも、その瓜二つのお嬢様のなおさんも、歌壇のスポークスマン的な立ち位置でご活躍なさっていますね。なおさんのNHKテレビ・ラジオの短歌解説などは、実作上の技法にも及んで、本当にためになります。
入門者や初心者のためには、こういった感じがいいのかも知れませんね。
・・・まずは楽しさからですね(^^)
(2014.10.25 13:35:12)

PR

Recent Posts

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ@ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩@ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ@ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ@ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004@ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

早苗田や特急の影突… New! しぐれ茶屋おりくさん

2014 ようやく初キ… New! ナイト1960さん

今日も気温が高い日 New! masatosdjさん

体力蓄えませんと G. babaさん

囲碁例会・汗だくで… けん家持さん

アオスジアゲハが遊… 蘭ちゃん1026さん

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.