カテゴリ:広島県
引き続き 七福神めぐり です
3か所目は 鶴羽根神社 を参拝です。 鶴羽根神社は 鎌倉時代に二葉山の麓に建立された椎木八幡宮が前身と伝えられ 明治5年 浅野12代藩主の撰名により 背後の山が羽を広げた鶴に似ている事から 鶴羽根神社と改称されました。 こちらには 知恵財宝の神 弁財天 が祀られています。 4か所目は 広島東照宮 です。 広島東照宮は 徳川家康公を御祭神にお祀りした神社で 広島藩主 浅野光晟によって 家康公33回忌に当たる慶安元年に造営されました。 石段を上がると 唐門があり その奥に 拝殿や本殿があります。 私達は 午前中の早い時間帯に参拝したのですが 拝殿前には 多くの方が並ばれています。 七福神めぐりを終えて 東照宮前を通ると 石段下まで参拝者が並ばれていました!! 色々ある おみくじの中から 主人は 獅子みくじ を。 可愛らしい獅子を部屋に飾っています 広島東照宮には 招福人望の神 福禄寿 が祀られています。 次は 尾長天満宮 へ向かいます ブログランキングに参加しています。 よろしければ、クリックして応援をお願いします。 にほんブログ村 簡単料理ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.01.06 20:01:13
コメント(0) | コメントを書く
[広島県] カテゴリの最新記事
|
|