502387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

バトルフィーバーJ … New! エンスト新さん

梅雨時期6月に入りま… New! 木昌1777さん

【ご挨拶】今日から… jiyma21さん

「御嵩口駅」にて~ こたつねこ01さん

ハーベストの朝食と… みぶ〜たさん

福島~新潟~山形ち… 7usagiさん

_(._.)_【 長期スパ… Grs MaMariKoさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

   ●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

   ●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

   ●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2023年06月10日
XML
カテゴリ:その他
  「あしたが変わるトリセツショー」で、タオルを取り上げていた。
3大極悪タオルとは何か?との答えで、ゴワゴワする、イヤなニオイがする、
色がくすんでくる‥と、この3つが極悪タオルだと言われた。

  買った時はあんなにふわふわだったのに、
使い進むにつれてゴワゴワしてきてしまう。
このゴワゴワの原因は何?と問いかけたら、意外な答えが返ってきた。

  ゴワゴワになってしまう正体は‥何と!水だと言うのである。
その原理は、本やノートにうっかり水をこぼしてしまった場合、
そのまま乾かすと、ページがバリバリにくっついてしまう現象と一緒のようだ。
これはページの間に残った水の分子が、接着剤の役割をしてしまうからなのだ。

  成るほど‥原因は水なのかぁ~。
でも、かといって水無しでは洗濯も出来ないしねぇ‥。

  月1回のケアでふかふかにする方法を、番組では教えてくれていたのだが、
その中で良いと思ったのが、タオルを洗濯ネットに入れることだ。
そういえば昔、タオルが他の洗濯物と絡まってしまうので、
ネットに入れていたよなぁ~私。

  あれっ?いつからネットに入れるのを止めてしまったんだっけ!?
これは‥反省すべき点だと思った。

  それと水量が少し多めのほうがゴワゴワになりにくいらしい。
これならやれるじゃん~洗濯ネットに入れることと、多めの水量だよね。

  ゴワゴワ以外の、イヤなニオイとくすみに関しては、
もっと簡単な方法で撃退できるようで、これもやってみようと思った。

  こちらのイヤなニオイとくすみの原因は、
タオルの根元についている菌が問題なようである。
菌がニオイを作り、色をくすませてしまっているようだ。

  対処法は、半年に1回か或いは気になった時に、
沸騰したお湯にタオルをつけて、10分間放置するだけだというのである。

  その後、他の洗濯物と一緒に洗濯するだけで、
ニオイとくすみを撃退できるというのだ。

  私は色付きタオルを使用しているので、くすみはあまり気にならないが、
時々洗濯したのにどうして臭いの?と思ったことがあった。

  もう古いからダメなんだろうねぇ‥と思って、
買い替えてしまっていたのだが、この考えが間違っていたことになる。

  原因が菌で、たった10分間、沸騰したお湯にタオルを付けるだけで、
ニオイやくすみが消えるのなら、早い段階で買う必要が無いことになる。
それも半年で1回ぐらいやればいいのだから、超~手頃な撃退法だ。
  これはやらない手は無いと思う対処法だと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月10日 07時01分45秒
コメント(18) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.