2214219 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

トンカツ1188@ Re:晴れ晴れ..☀(06/06) New! こんばんは コンビニの店員さんは 外国…
トムとジェリー@ おやじは高校生の時は、田舎でしたので New! 夏休みに工場でアルバイトをしていました…
ララキャット@ Re:晴れ晴れ..☀(06/06) New! そう、何でもチャレンジする精神が大事!(…
サカエ@ Re:晴れ晴れ..☀(06/06) New! お世話になります お話と歌がものすごくマ…
和活喜@ Re:晴れ晴れ..☀(06/06) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…

お気に入りブログ

紫陽花も終わりまし… New! 吉祥天1093さん

「自閉症の息子、皆… New! elsa.さん

テッペンカケタカ New! dokidoki1234さん

思い立ったら吉日! New! トムとジェリーさん

投句 New! feela11さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2015.09.06
XML
カテゴリ:三男

..._〆(゜▽゜*)

第1回ボキャブラリーコンテスト


末っ子、三年生に進級し

再三担任や他の教師からも嫌がらせを受け、

夏休み前の三者面談で夫が直談判。


担任もやっと気づきがあったようで、

その後は穏やかな学校生活を送っていたんだけど、

この夏休み前の英語のボキャブラリーコンテストで

精一杯の反抗をしていたんです。


新学期明け、持ち帰った答案を見てびっくり・・!!


できないはずはないし、解答はしっかり記入しているので、

居眠りしていた訳でもない。。(´ぅω・`)


ただ記入している記号が

まったく存在しないような記号(ー7、+5)だったり、

尋常ではなかったんです。



夜になって夫が問い質すと、

「わざとやったんだよぉ・・。」


もはや教師も何も言えずして、

これも教育費の一部と化し

ストレスを学校で発散していたようです。


長男や次男にはこういう兆候は見られなかったけど、

精一杯の反抗で

それを糧にできれば?なんでしょうかね。


生真面目な部分と実にあっけらかんと羽目を外す、

その表裏一体がとても不安な母です。(^^♪







にほんブログ村



にほんブログ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 07:18:15
コメント(10) | コメントを書く
[三男] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.