2217230 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ただのデブ0208@ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New!  おはようございます。福岡市動物園にミ…
ありんこbatan@ おはようございます。 New! 無理なさいませんように
flamenco22@ Re:Heiwa..♡♥(01/05) New! 長男くんきちんと行動しててすごいです(^^…
dokidoki1234@ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New! わずかな帰国でも、慣れない文化の学校に…
kopanda06@ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…

お気に入りブログ

静岡県森町  小京… New! トンカツ1188さん

明科駅からハイキン… New! hinachan8119さん

孫にいやされ♪ 花は… New! だいちゃん0204さん

これは笑った New! すみれゆきのさん

西瓜 New! feela11さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2015.09.27
XML
カテゴリ:週末

lunch

鶏もも肉のコンフィ


コンフィ、耳慣れない用語ですが、

フランス料理の調理法らしく、

鶏肉がなんとも柔らかく、

皮の代わりに薄くスライスしたポテトを外側にあてがい、

カリッと焼き立てた風味と食感が格別でしたよ。(*^_^*)



週末は学校公開、

勤務は五日制なので、土曜授業は基本ボランティア扱いです。


それでも時給はそれなりに頂けるので

体力の許す限りと頑張りましたよ。


普段はのんびり気ままにと過ごしていても、

やればできるじゃない~?!

と普段の甘えや甘やかしを感じたり・・。(;^ω^)


やはり折に触れての親の目は大事だと、

再確認できた行事でしたね。(〃´∪`〃)ゞ


認めて貰いたい、構って欲しい、

と常に自己顕示欲を増す子どもたちは、

支援学級でも知的障害のお子さんは一割で、

殆ど普通の子ども達の中でも十分やっていけるように思うんです。


ただ、それだとまた普通学級からの苦情も出るようで、

精神的にはかなり鍛えられる支援学級の子ども達。


もう少し子供らしくのびのびとした環境で

教育できたら違うのに。。

と混合教育のモデル校との役割を持つ小学校なので、

公立なのにその使命感が折に触れて感じられ

ちょっと残念な気がする昨今です。



長男、書き入れ時には

お中元やお歳暮の受注が多い中で、

去年から箱折作業が加わっていたけど、

今年初めて業者さんから

感謝の意を込めてと、

作業所に箱詰めの商品を配布されたんです。




(*゜▽゜)_ □



普段、作業していると

実際の商品を思い描くこともないようで、

こういう心配りが

何より本人には嬉しいことなんだと思います。


あんみつ、水羊羹に、

凍らせて食べる氷小豆に抹茶金時。


週末のデザートに頂きます・・。 ^^) _旦~~








にほんブログ村



にほんブログ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.27 17:26:38
コメント(23) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.