2218982 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ただのデブ0208@ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New!  おはようございます。公立校教職員、業…
ありんこbatan@ おはようございます。 New! 疲れやすくなられたんですね。 無理せずマ…
kopanda06@ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
サカエ@ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! お世話になります 水泳ですか 僕も平泳ぎ…
歩世亜@ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! 今晩は。 200メートルも凄いですね。

お気に入りブログ

三重県津市 民家改… New! トンカツ1188さん

長峰山下山 New! hinachan8119さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

お子ちゃまたち New! feela11さん

ハハハ!おやじの人… New! トムとジェリーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2023.03.09
XML
カテゴリ:介助員



職員室のメールボックスに

特別支援本部からの郵便物。メール


そう、この時期に翌年度の配置の通知が来るんです。マル秘



結果、

支援員仲間とともに、同校で続投となりましたよ。OK


思えばこの学校の門を潜って

あっという間の一年が巡ってきます。ぽっ


今年は義母のことで

休むことが多かったのであまり貢献できなかったけど

多くの常識溢れる人格者に恵まれて

充実した一年を終えようとしています。大笑い


そうそう、前任校の卒業生の担任一同から

卒業アルバムに一言の依頼を受けていて

ちょうど忌引きの間に送付していたんです。ポスト


去年は離れるのが少し辛かったけど

こうしてちょっと距離を置いて見守るのも

逆に良かったかな。。ウィンク

と担任の皆さんには感謝ばかりです。手書きハート


色々とあっても、

日々子どもたちと関わっていることで

気が紛れて助けられ、励まされること多々あるので

この先の無理せずに自分にできること、

精を出していきたいと思っていますよ。ぐー


今年度も残り僅かとなりましたね(^_-)-☆




また明日..(^^)/❤









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.17 07:55:59
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.