122226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

初心者が少額でどこまで行けるか?アラフォーからの実録投資ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

smk144111

smk144111

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(42)

LINE証券

(276)

日興フロッギー

(63)

楽天証券

(32)

総資産

(71)

Microsoft Bingに投資のことをいろいろ聞いてみました

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

mkd5569@ Re:LINE証券で保有中のINPEXから配当金が入金されました!(09/01) おはようございます。 新着からきました。…
smk144111@ Re[1]:7月23日時点の評価損益 | 大きく回復!(07/24) madao0311さんへ コメントありがとうござ…
madao0311@ Re:7月23日時点の評価損益 | 大きく回復!(07/24) はじめまして 自分もこの度楽天証券で口座…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.20
XML
カテゴリ:LINE証券
本日、LINE証券にアクセスしていたら、見慣れない画面を発見しました。「ポートフォリオ」ページのコンテンツはこれまで「保有銘柄」だけだったのですが、突如「バッジ」なるタブが現れました!



・投資家バッジ
・チャレンジバッジ
の2つがあり、それぞれ条件をクリアするとバッジがもらえるようです。

「投資家バッジ」のクリア条件は総資産額だからわかりやすいですね。毎月初めに、前月末時点の総資産額が達成基準を超えているとバッジが獲得できるそうです。1,000万円、1億円超の投資家もいるんでしょうか。・・・いるんでしょうねえ。頑張ります!

ちなみに獲得した投資家バッジをタップすると画面が遷移しますが、「新しいバッジ、おめでとうございます!」と言われるだけで、ほかは特にありません。いちおうSNSでシェアできますが、それだけです。
私がクリアしていない「50万円」とかのバッジはグレー表示されていて、こちらもタップすると画面が遷移しますが、なにか起きる感じはしないですね。当面は50万円クリアが目標かな。1億円のバッジを獲得するとなにか起きるのでしょうか。


いっぽうの「チャレンジバッジ」は、さまざまなミッションをクリアするとバッジ獲得となります。現在、チャレンジバッジで表示されているミッションは6つでした。

・銘柄のお気に入り⇒LINE証券で買える銘柄をお気に入り登録すればクリア
・ホーム画面に追加⇒ホーム画面にアプリを追加&初回起動でクリアとなります
・入金する⇒入金すればクリア(現時点で金額は不明です。1,000円以上?)
・株式を買う⇒株式を購入するとバッジ獲得(初株と株のタイムセールは対象外とのこと)
初株は無料プレゼントなので対象外です。株のタイムセールでの購入も割引価格となるので対象外ということですね。アフタヌーンセールでの購入はクリアになるようです。決算銘柄ナイトセールで購入した株も対象になるはずです。私はアフタヌーンセール以外で買ったことがおそらく一度もないですが、クリアしていました。つまり定価で買った株式がバッジ獲得の対象、それ以外は対象外ということでしょう。

・投資信託を買う⇒投資信託を購入すればバッジ獲得
・つみたて投資を設定⇒投資信託をつみたて設定するとバッジ獲得

以上です。チャレンジバッジは毎月クリアしないといけないわけではなく、一度クリアすればよさそうです。毎月、何かしら投資信託を買わないといけないとか、都度「つみたて投資設定」をするとかはさすがに必要ないと思います。
(追記)8月に入った時点でも適応されているので、一度クリアすればOKだと思います。

ちなみに、「投資信託を買う」「つみたて投資を設定」はバッジ導入後の購入や設定でないと反映されないようです。私は過去にLINE証券で投資信託を購入し、つみたて投資もしていますがバッジには反映されていません。








いきなり始まった「バッジ」ですが、これがたとえば、「株のタイムセール」の参加条件の一つになるとかなんでしょうか。「バッジ●個以上獲得で参加」みたいなかんじですかね。ただのお遊びではなく、特典がありそうですが全く不明です。

そして、現時点で、クリアしているはずの条件(「投資家バッジ」の総資産額など)も、グレー(つまり未達成)のままですので、イベントとしてはこれからなのでしょう。もしかしたら、7月末までは何も変化がなく、8月になった時点で表示が変わる(バッジ獲得)とかになるかもしれませんね。
(追記)
クリアしたミッションにカラーが付き始めました。現状、私は投資家バッジで「総資産3万円が達成!」「総資産10万円が達成!」チャレンジバッジで「銘柄のお気に入り」「ホーム画面に追加」の表示が明るくなっています。



とりあえず、いきなりはじまったこの企画がどのようになるか楽しみに見守りたいと思います。ちなみに、チャレンジバッジも各バッジをタップすると画面が遷移しますが、それぞれの解説が出てくるくらいで、それ以上は何もありません^^;

※追記(2021年8月3日)
月が変わり8月になりましたが「バッジ」についてのアナウンスはありません。LINE証券のページにもバッジに関する記載は記載はなく、googleで「LINE証券 投資家バッジ」などでネット検索したら、
トップにこのページが出てきてしまいます。なので、今後のアナウンスを待つしかないようです。​​​​

※さらに追記(2022年7月26日)
投資家バッジが誕生してからだいぶ経ちますが、バッジはたんにコンプリートするだけのものっぽいですね(あくまで現時点ですが)。収集欲を満たすというか、これで満たされるか分かりませんが、まあコンプリートを目指しましょうってことなのでしょう。私もコンプリートしたところで何かメリットがあるとは思えませんが、バッジが増えるということはその分、コツコツ投資を続けてきたということになるので、コンプリート目指して頑張ってみようと思います。

↓LINE証券に関する書籍が出ていました!


LINEを使う人には見てほしい1冊!LINE証券の教科書【電子書籍】[ 一ノ瀬 英莉菜 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.01 18:10:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.