1923790 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mishizawaメイン(ブログ版)

Mishizawaメイン(ブログ版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.07
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:ジオラマ全般
1/150スケールの道路信号機模型、いよいよ車両用3灯式信号灯器の製作です。

110207-01.jpg
チップLEDを組み込んだ3灯式信号機が2個できました。
青色。黄色、赤色のチップLEDを使用しています。

前回と同じくベースとなったのはカトーのジオタウンシリーズの信号機。
これの裏面を削って薄くして、灯火部分に穴を開けて前面パーツとしました。

発光部は3色のチップLEDのカソード側を真鍮線に並べてハンダ付けを行い、ウレタン線をアノード側に1本ずつハンダ付けしたのち、エバーグリーンのチャンネル材と前記前面パーツで挟んで補強しました。


110207-14.jpg
灯器周辺は、ステーと配線の取り回しに工夫が必要です。
各灯火のプラス側の配線が3本と、マイナス側の配線が1本必要になりますが、マイナス側はステーの下側の真鍮線を使用しています。
プラス側の3本は、2本をステー上側に沿わせ、残りの1本は振れ止め金具のワイヤーに見立て、斜めに張りました。

また、今回は青色灯火には緑色が入手できず、青色LEDを使用していますが、青が濃いため、LEDにクリアーイエローを塗って少し緑に近くしました。
実物では、青色灯火が統一される前はメーカーや時期によって緑ががっていたり青に近かったりしていたものですが、今回の灯器の青は、とあるメーカーの青をイメージしています。

信号柱はトミックスの単線架線柱・近代型を使用し、路面電車用と差別化を図りました。


この灯器を先日入手した信号機制御回路に繋げれば、リアルな動作をする信号機が再現できます。


今回はここまで、つづきはまた今度。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.08 03:17:30
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

Mishizawaメイン

Mishizawaメイン

Calendar

Category

Comments

鉄コレん@ Re:鉄コレ 名古屋市営地下鉄 連結面間隔の短縮(11/02) ためになるアイデア有難うございました。 …
開田裕治@ Re[5]:赤羽台団地(その1)(10/18) 新木さくらさんへ
赤羽台団地@ Re:赤羽台団地(その1)(10/18) 赤羽台団地 北区
山本真祐子@ Re[3]:赤羽台団地(その1)(10/18) 江北六丁目団地さんへ
宮平彩美、秋谷綾乃@ Re:赤羽台団地(その1)(10/18) 小泉なつみ、菅原千瑛

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.