1656618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

kopanda06@ Re:隠遁生活も飽きたなぁ~(06/26) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
ビー坊@ Re:隠遁生活も飽きたなぁ~(06/26) New! こんばんは。今日はこちらは曇りでした。…
yama3@ Re:隠遁生活も飽きたなぁ~(06/26) New! 如何したんですか?体調よろしく無いのな…
恭太郎。@ Re:隠遁生活も飽きたなぁ~(06/26) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 モグさん、体調は…
ひーちゃん・ダイエット@ Re:亀介が食べた(06/25) New! のどの痛みが収まってきて良かったですね…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ヤマセミ New! どじょう家族さん

セキレイ、ウ・・・ New! 八クマ4さん

都内公園カワセミ日… ★黒鯛ちゃんさん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

4種/ミックスナッツ/無添加/無塩/送料無料ミックスナッツ 800g マカダミア 入り 4種 直火焙煎 国内選別 [ ナッツ 無添加 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 ]【全国一律送料無料】R
電池チェッカー 1.5V 3V ボタン電池 乾電池 単1 9V 充電地 バッテリー 電池テスター デジタル enevolt エネボルト・ベーシック sss【LINEクーポン300円OFF】 電池チェッカー 電池 バッテリーチェッカー 乾電池 電池テスター デジタル 電池チェック 単1 単2 単3 単4 単5 電池 残量 ボタン電池 CR2 CR123A 2CR5 CR-P2 9V形 テスター デジタル 残量チェッカー エネボルト enevolt qw
=卸売りからお客様へ一直線に=ひまわりの種・大粒 500g ヒマワリの種 ひまわり種 ハムスター 餌 オカメインコ セキセイインコ 中型インコ オウム 小鳥 おやつ フード シード リス 向日葵 サンフラワーシード おすすめ お勧め
[まるで本物!】 害虫の天敵「おにやんま」で薬剤を使わずに虫除け!身につけるだけ!【激安1点245円&6点購入で!SNSで話題が沸騰】オニヤンマ 虫除け 14cm おにやんま フィギュア ゴルフ ヤンマ 虫除け リアル トンボ 虫よけ 虫対策 薬剤を使わず 安全ピン付き 釣り 山登り キャップ 屋外作業 ゴルフラウンド 昆虫 ベランダ 家庭菜園 ハイキング 電池不要
4種/ミックスナッツ/無添加/無塩/送料無料ミックスナッツ 800g マカダミア 入り 4種 直火焙煎 国内選別 [ ナッツ 無添加 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 ]【全国一律送料無料】R
June 5, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前方の木の上にチュウサギが休んでいました
こちらを向いていますが、この距離なら警戒しないようです

IMG_1319
posted by (C)mogurax000

横を向いたのでもう少し近づいてみます

IMG_1320
posted by (C)mogurax000

近づいたら完全に警戒しています、この後飛んで逃げられました

IMG_1323
posted by (C)mogurax000
IMG_1324
posted by (C)mogurax000

やっぱりこの辺のサギは警戒心が強いです・・・
カメラ保管用のドライボックスが今日届きました
梅雨の時期はどうしても湿度が高くて、カビが心配ですから・・・

IMG_3807_2
posted by (C)mogurax000

ただいま除湿テスト中です ハクバ 防湿庫 E-ドライボックス KED-HA55






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2009 08:46:06 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:樹上のチュウサギさん(06/05)   kanata39 さん
moguraxさん、こんばんは~(*^_^*)
チュウサギさんに限らず、鷺さんが木にとまってる
処は、始めてみました。イヤァ、田んぼかその周囲に
いるところはあったんですけどネェ。。。
にしても、カメラ専用の保管ボックスがあるの!?
金庫に見えて仕方ないのはわたしダケかしら??? (June 5, 2009 06:49:06 PM)

Re:樹上のチュウサギさん(06/05)    simo2007 さん
こんばんは!!

チュウサギさんの白色は清々しくて美しいですね。また、チュウサギさんの体重は知りませんが、枝がよく折れませんよね(笑)

カメラ保管用のドライボックスは羨ましいですよ~♪♪

(June 5, 2009 06:53:33 PM)

Re:樹上のチュウサギさん(06/05)   snow0077 さん
 こんにちは~(^^)

 チュウサギ綺麗です♪
何度見ても飽きないですね、ツルよりスタイルが良く見えます(*^^*)

 おしどりも柄が綺麗ですね。
木彫りの置物みたいに見えました(*^^*)
顔立ちもキリッとして精悍な感じ。

 さすが、もっくんサンですね、ちゃんとカビ防止のBOXを遣うなんて。
でも本当は、そうしなきゃいけないんですよね・・・
(June 5, 2009 07:39:12 PM)

Re:樹上のチュウサギさん(06/05)   PenPen草 さん
チュウサギさん、真っ白できれいですね(^_^)
木の上で立っている姿もスラリとしてステキだし。
遠目からしか見たことがなかったので、少し薄汚れた白なのかと思っていました(^_^;)
カメラに湿気は大敵なんですね。
精密機械にカビが生えるだなんて(>_<) (June 5, 2009 07:46:33 PM)

Re:樹上のチュウサギさん(06/05)   れいやんか~ さん
いい カメラなんですね?
って~
金庫チャうんやね?
温度調整 してくれる
賢いね
o(*^▽^*)oあはっ♪ (June 5, 2009 07:49:25 PM)

Re:樹上のチュウサギさん(06/05)   We can work it out. さん
こんばんは。チュウサギさんは白くて、とてもスタイルが良くて鳥の中でも、モデルさんみたいですね。
飛んで行った姿はどんなものなのでしょうか??綺麗に飛ぶのでしょうね。(*^_^*) (June 5, 2009 08:27:17 PM)

Re:樹上のチュウサギさん(06/05)   may1112saeko さん
細い枝に止まるんですものね。
大きい鳥ですけど、身軽なのでしょうか?

白いサギは、本当にきれいですね。

カメラを保管するドライボックスがあるのですね。楽器と同じで、カメラも乾燥、湿気には敏感なんだと、改めて分かりました。
(June 5, 2009 08:56:16 PM)

Re:樹上のチュウサギさん(06/05)   kopanda06 さん
自動除湿機能付きのボックスですね。
私はもっと安物で我慢していました。
除湿のオンオフで、パコン!とシャッターの開く音がします。(笑)

(June 5, 2009 09:01:30 PM)

こんばんは~^^   keema さん
チュウサギって、漢字で書くと中鷺という字でいいのかしら?大中小のくくりの意味?

りっぱなカメラの金庫ですね^^
というか、いろんなものがあるんですね・・・。 (June 5, 2009 09:05:29 PM)

こんばんは   ninnjinred さん
見れば見るほどきれいな鳥です
野鳥なので警戒心が強いんですね
それをこんなにきれいに写していただいて
楽しませてもらってます
ありがとうございます (June 5, 2009 09:30:13 PM)

Re:樹上のチュウサギさん(06/05)   snowy0427 さん
チュウサギさん、なんて気高く美しいのでしょう。 (June 5, 2009 10:32:21 PM)

Re:樹上のチュウサギさん(06/05)   ゆき6074 さん
チュウサギさん 美しい姿ですねー
惚れ惚れしますね。
(June 5, 2009 10:47:36 PM)

こんばんは^^   SilverPleco さん
サギの警戒心は強いですね~、私もよく逃げられてしまいます。^^;

防湿庫、私も今年から導入しました。レンズも増えたし、保管場所も無くなってきたので思い切って買いました。一生物です。^^ (June 5, 2009 11:16:04 PM)

Re:樹上のチュウサギさん(06/05)   clara1990 さん
おお~金庫のようですねぇ。
こんなのがあるんだ・・・
私はカメラマンにはなれません・・・ずぼらで・・・
(June 6, 2009 03:32:57 AM)

こんにちは。   花村美葉 さん
チョウサギさん・・バードウォチング
いつも上手く捉えていますね~。
以前田舎に住んでいるとき、近くに飛来していました。 (June 6, 2009 05:37:23 AM)

Re:樹上のチュウサギさん(06/05)   853うめきち さん
私のカメラとレンズは食器棚に入っています(笑)
除湿には、電源がいるのかしら?? (June 6, 2009 12:55:43 PM)

防湿庫   るる555 さん
金庫 兼カメラボックス?でも梅雨の頃には、このような貴重品箱は、いいですね。革製品・精密機器にも良さそうです。 (June 6, 2009 01:10:40 PM)


© Rakuten Group, Inc.