5997066 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年03月06日
XML
カテゴリ:下町
​​隅田川に架かる白橋が見えてきました。(ヒゲの字に注意です! ​あごひげを意味する「鬚」を使うそうです​)


川の手通りの終点、白鬚橋西詰交差点に到着しました。

ここから先は台東区橋場となりますが、この先の道は「川の手通り」と呼ばれないようです。

ここから先は、言問橋西詰に向かって一方通行です。また橋場という土地柄のせいか、それとも建物が建て込んでいるせいか、この先は道路も整備されていないようです。

白鬚橋の親柱です。この装飾があるのは大正から昭和初期の時代に建設された橋の特徴なのでしょうか。

(このあたりの地図です)



【つづく】


人気ブログランキングへ

「川の手通り」を歩いてみました(その8) 白鬚橋西詰交差点





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月06日 00時10分09秒
コメント(42) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

中国人以外の観光客… New! 歩世亜さん

【80%OFFクーポンあ… New! お買い物中毒【悪女】ハイブランド購入品♪さん

2024志免祭を楽… New! まめたん20さん

フライングスター(… New! Mew♪さん

初夏の花に入れ替え New! dekotan1さん

シャインマスカット… New! まちおこしおーさん

ブロ友さんと銀座デ… New! じぇりねこさん

今年は梅の不作です New! やすじ2004さん

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

ひろみちゃん8021@ Re:春の羽村散歩(その12) 医王山崇禅寺(06/04) New! こんばんは(^^) 立派なお寺ですね。 病に…
dekotan1@ Re:春の羽村散歩(その12) 医王山崇禅寺(06/04) New! ゆっくり散策してください。 ☆
し〜子さん@ Re:春の羽村散歩(その12) 医王山崇禅寺(06/04) New! こんばんは! 医王って、お医者さんかと…
神風スズキ@ Re:春の羽村散歩(その12) 医王山崇禅寺(06/04) New! Good evening.  期末テストの対策授業に…
じぇりねこ@ Re:春の羽村散歩(その12) 医王山崇禅寺(06/04) New! こんにちは(^^)/ 立派なお寺ですね(*&#03…
いわどん0193@ Re:春の羽村散歩(その12) 医王山崇禅寺(06/04) New! >こちらが境内で山門と過熱軌道が兼用と…

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.