6041774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月12日
XML
カテゴリ:新宿区
新宿周辺を彷徨(さまよ)った記録を時々書いている「新宿彷徨」です。

靖国通りの合羽坂下交差点から新宿通りの津の守坂入口交差点に向かう坂道です。

この道は「津の守坂通り」という名称ですが、この坂の名称の由来は。江戸時代、隣地(荒木町周辺)に尾張徳川家の分家である美濃高須藩主・松平義行(摂津守)の上屋敷があったことに由来するそうです。摂津守の「津守」からの名称ですかね。

この坂道を登って、三栄通りに歩いていくと、四谷税務署の隣に小さな公園がありました。

三栄公園という公園です。
銘板によると、​
この三栄公園の地は、明治8年東京市四谷区の公立として最初に建てられた四谷小学校のあったところで、その後、東京市が公園造成のうえ、昭和18年6月1日に開園した。
​とありました。

太平洋戦争を戦っていた昭和18年に開園したというは、まだその時点では公園を楽しむ気持ちがあったのでしょうか。ちなみに開園した昭和18年6月1日には東京都制が公布されています。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

新宿彷徨(その6) 三栄公園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月12日 00時14分42秒
コメント(22) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

いかり潟入り口まで… New! Saltyfishさん

--< 歩き出します >-… New! いわどん0193さん

須磨離宮公園の遅咲… New! かねやん0701さん

6月22日~23日… New! し〜子さんさん

蚊一匹の重さ New! クレオパトラ22世さん

豚という漢字を書け… New! 幹雄319さん

アインシュタイン記… New! ただのデブ0208さん

ホームセンターでお… New! neko天使さん

法事でした New! mamatamさん

コメント新着

dekotan1@ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! 北浦(霞ケ浦)の港として栄えたのですか? …
ただのデブ0208@ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New!  おはようございます。公立校教職員、業…
MoMo太郎009@ Re[18]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! Mew♪さんへ コメント&応援📣ありがとう…
MoMo太郎009@ Re[17]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! Photo USMさんへ コメントありがとうござ…
MoMo太郎009@ Re[16]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! し〜子さんさんへ コメント&応援📣ありが…
MoMo太郎009@ Re[15]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! やすじ2004さんへ コメントありがとうござ…
MoMo太郎009@ Re[14]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! いわどん0193さんへ コメント&応援📣あり…
MoMo太郎009@ Re[13]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! 神風スズキさんへ コメント&応援📣ありが…
MoMo太郎009@ Re[12]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! コーデ0117さんへ コメント&応援📣いいね…
MoMo太郎009@ Re[11]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! クレオパトラ22世さんへ コメント&いい…

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.