144827 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たっちゃん成長日記

たっちゃん成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momonoke

momonoke

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) tabito06さん  眩暈って、自分ではどう…
tabito06@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) めまい、私も経験があります。ほんとグル…
momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 椿チャコさん  良性発作性頭位めまい症…
椿チャコ@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 日記を読んで頭にパっと浮かんだのは、良…
momonoke@ Re[1]:唐突にレース編み(09/13) tabito06さん  指先を動かす作業が好き…
2005年10月26日
XML
カテゴリ:日常
 とにかく初めての妊娠出産だったので、一体全体何が必要なのかわからなくて、雑誌とかネットとかで、とにかく必要最低限これが必要、ってものをそろえたつもりだった。
 でも、やっぱり足りなくて、退院したその日にあれこれ買いに走ったわけだ。
 で、も、買ったはいいけど要らなくなっちゃった、ってものがいくつか出てくるわね。

 その中の一つ、調乳ポット。
 とりあえず買ったんだけど、使い勝手が悪くて、また新たに購入しちゃった。
 産院で使ってたのと同じものが、便利だったから、それを買っちゃったんだけど、そうなると、最初に買ったものが要らなくなってしまった。
 近々に、出産する予定の友達もいないし、かといって、家に置いてても邪魔だし、じゃあ、売っちゃおう! ってこの間、例のリサイクルショップに持ってったのさ。
 ところが、赤ちゃんが使うものだから、使用したものは買い取ってくれないんだって。
 はぁ~?
 そりゃ確かにそうかもしれないけどぉ~、どうせ沸騰させたお湯を入れるんだよ。
 第一、リサイクルショップに買いに来る人は、「誰かが一度は使った」ってことを前提に、それを承知で買いに来るんでしょうが。
 それがいやなら、新品を買うわよ。
 哺乳瓶ならともかく、普通のポットやら炊飯器やらと同じっしょや。
 大体、どう見てもあまりおきれいとはいえないベビーカーとかベビーバスとかを並べてるくせにぃ~ 
 子供服だって、きれいとはいえない並べ方してるくせにぃ~
 で、まあ、だんなが売りにいったんだけど、結局ぷりぷり怒りながらそのまま持って帰ってきた。
 そんで、仕方なく、また同じ場所に置いてある。
 ううむ、困った・・・

 後で買った調乳ポットも、実を言うと、私の母乳の出がとてもいいので、調乳には使ってない。
 でも、これは、90度にも設定できるので、コーヒーやお茶を入れるために使ってる。
 つまりは、ただの湯沸しに成り下がってるってわけだ。
 まあ、そのうち離乳食が始まったら、お茶とか果汁とかに使うから、本来の役割に戻るだろう。

 でも、扱いに困ってるのが、最初のポットなのよぉ~
 要らないのよぉ~
 誰かいるって人、いないかなぁ~
 8月に買ったばかりで、1週間しか使ってないのにぃ~
 邪魔だよぉ~

 ブルーハーツの歌じゃないけど、「要らないものが多すぎる~」
 とにかく、初めての妊娠出産で、何が必要で何が不要で、何がよくて何がよくないか、全然わからなかったのよぉ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月26日 10時08分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.