144773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たっちゃん成長日記

たっちゃん成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momonoke

momonoke

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) tabito06さん  眩暈って、自分ではどう…
tabito06@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) めまい、私も経験があります。ほんとグル…
momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 椿チャコさん  良性発作性頭位めまい症…
椿チャコ@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 日記を読んで頭にパっと浮かんだのは、良…
momonoke@ Re[1]:唐突にレース編み(09/13) tabito06さん  指先を動かす作業が好き…
2006年04月20日
XML
カテゴリ:子育て
 昨日から、坊はご飯を手でこねこね・ぐちゃぐちゃするようになりました。

 ずっと、私がお皿を持って食べさせていたのですが、そうしていると自分で食べたくなった坊は、怒って泣き出します。
 仕方がないので、別のスプーンを持たせても、まだ怒っています。
 なので、お皿を坊の前に置いて食べさせることにしました。
 すると、機嫌が直り、ニコニコと食事をします。

 そして、いよいよ、そ~~っと手を伸ばし・・・ぐちゃ。
 お皿の中に手を突っ込みました。
 そのまま、ぐちゃぐちゃをかき混ぜ、にぎにぎし、更に手の中でこねて、それから手についたものをあ~ん。
 おかゆもおかずもぐちゃぐちゃにするので、半分混ざっています。
 ううむ・・・

 私とおばあちゃんは、こういう時期もあるんだから仕方ないと思っているので、不必要に服や周りが汚れないようにだけ気をつけながら、そのまま食べさせていましたが、おじいちゃんはそれがあまり気に入らないようで、「あーあ」と言います。
 そんなことをしてはいけない、と言いますが、でも、こねこねして、ぐちゃぐちゃして遊びたいお年頃。
 こうしてでもご飯を全部食べますから、私はいいと思っているのですが・・・

 こぼしながら完食した坊は、満足気です。
 テーブルはぐちゃぐちゃ。
 手もべとべとのぐちゃぐちゃ。
 おまけに、この手で頭を触るので、髪もべと~。
 う~ん、やってくれたな~。

 おばあちゃんにぬるま湯を用意してもらって、ぱちゃぱちゃとやると、それもまた楽しそう。
 水遊びの快感に目覚めたか?
 それでなくても、ももの水入れに手を突っ込んで遊ぼうとしているのに・・・
 そして、それをひっくり返して、あたり中水浸し、坊もぐちょ濡れ、ももは困惑顔。

 こうやって成長していくのはわかってるけど、少し遠慮して欲しいとも思う私なのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月20日 13時32分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.