144826 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たっちゃん成長日記

たっちゃん成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momonoke

momonoke

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) tabito06さん  眩暈って、自分ではどう…
tabito06@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) めまい、私も経験があります。ほんとグル…
momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 椿チャコさん  良性発作性頭位めまい症…
椿チャコ@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 日記を読んで頭にパっと浮かんだのは、良…
momonoke@ Re[1]:唐突にレース編み(09/13) tabito06さん  指先を動かす作業が好き…
2006年05月30日
XML
カテゴリ:日常
 今日の午前中、歯を抜きに行ってきました。
 坊はおばあちゃんに預けて、寝癖の残る後ろ髪を引かれながら・・・

 診察台に上がり、まず、神経の反応を見ました。
 かなり強い刺激を与えても痛くないので、歯の神経が死んでいるのではないかと言われました。
 それから、麻酔をして、ペンチみないなのでごりごりごり・・・
 音が痛い、音が。
「根っこが深いですから時間がかかるんですよ」といわれながら、ごりごり・・・
 そして、抜けたようです。

 やっぱり歯の神経は死んでいて、痛かったのは歯ではなくてその回りだったのではないかと。
 ああ、そういえば、数日歯茎が痛かったです、といったら、「早く言ってください」と笑われました。
 だって、けんべきだと思ってたんだもん。

 止血をしている間、抜いた歯、捨てられちゃうのかな・・・と思っていたところへ、歯科衛生士さんに、「抜いた歯はどうされますか。持って帰りますか」と聞かれました。
 「持って帰る人いるんですか」と聞くと、「おられますよ」と。
 「じゃあ、持って帰ります」

 何度かガーゼを替えて、今日の注意事項を聞きました。
・あまり頻繁にうがいをしないように
・抜いたところが気になっても、舌で構わないように(ばい菌が入るといけないので)
・ご飯は反対側の歯で噛むように
・歯みがきは痛くなかったら普通にしていい
・今日はなるべく安静に

 感染予防に抗生剤を出されましたが、「授乳中です」と告げると、「うーん」としか言われません。
 まあ、歯科医は医師ではないし、わからないかな~、と思い、そのまま薬をもらって帰りました。

 帝王切開のとき、抗生剤を点滴されていたので、多分大丈夫だろうとはおもいましたが、一応産婦人科に電話して、大丈夫かどうか聞きました。
 母乳に移行するのはほんの少しだから、大丈夫だけど、一応授乳後に飲むように、と言われました。
 ふんふん。
 坊のおっぱいは、私たちの食事の前なので、時間的には大丈夫。
 これで一安心。

 明日また、消毒に行くことになっています。
 また坊に留守番をしてもらわなければ~

 さて、抜いた歯ですが、脱脂綿に包まれ、透明ケースに大事そうに入れられて、渡されました。
 16年くらい付き合った歯は、虫歯で黒くなって、それはそれは痛々しい姿をしていました。
 お疲れさん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月30日 12時21分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.