144753 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たっちゃん成長日記

たっちゃん成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momonoke

momonoke

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) tabito06さん  眩暈って、自分ではどう…
tabito06@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) めまい、私も経験があります。ほんとグル…
momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 椿チャコさん  良性発作性頭位めまい症…
椿チャコ@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 日記を読んで頭にパっと浮かんだのは、良…
momonoke@ Re[1]:唐突にレース編み(09/13) tabito06さん  指先を動かす作業が好き…
2007年06月24日
XML
カテゴリ:おでかけ
 今日の夜は、大きなお風呂に入りに行こうということで、皆生温泉のOUランドに行きました。

 温泉に行こうかと誘うのですが、「おうちで~」と言って泣きます。
 大きなお風呂には知らない人がたくさんいるからヤダ、と思っているようです。
 お父さんとお母さんとたっちゃんだけで入るお風呂だよ、と言っても、「あっち~、おうち~」
 ううむ・・・
 最後の手段で、お父さんが「ブーブーに乗ってソフトクリームを食べにいこう」と声をかけると、「あいしゅりーむ」と喜んで着いてきました。
 食べ物に釣られるなんて、ちょっと心配・・・

 お風呂の用意はしていたので、それをそのままかばんに入れて、車に乗って皆生へ出発。
 たー坊はすっかり「ソフトクリームを食べにいく」んだと信じきっています。
 途中で、いつも買い物に行くスーパーのそばを通ると、「おばーちゃんと(来た)」と言って喜んでいます。

 うちは米子の西側、皆生は東側、10分くらいかかります。
 途中で、「なんでソフトクリームを食べにいくのに、こんなに走るのかな~?」と言う顔を、たー坊がしていました。

 そして、到着。
 家族風呂は気泡風呂がいちばん待ち時間が短かったので、それに入ることにしました。
 30分ほど待つので、先に約束のソフトクリームを食べることにしました。
 大喜びでソフトクリームを食べるたー坊。
 食べ終わってから、私はフットマッサージをしようとお金を入れて座ってちょっとした頃、お風呂の時間になってしまいました。
 ううむ・・・

 たー坊は、何の疑問もなく着いて来ます。
 おそらく、「ここはご飯を食べる場所」だと思っているのでしょう。
 実際、ソフトクリームを食べていたところでは、食事も取れるし、なんとなく食堂みたいだし。
 個室に入って服を脱がせ始めると「だだ~」が始まりましたが、それでも大騒ぎすることなくお風呂場に。
 初めて来る場所だし、おまけに照明が少し暗めだし、で、たー坊は緊張していましたが、湯船に浸かると、リラックス。
 気泡風呂なので、泡がぶくぶくしているのも、楽しいみたいです。
 大人も、足が伸ばせるので、リラックス~。

 あまり長湯はできないので、適当なところで上がりました。

 そのあと、私はマッサージチェアでマッサージ。
 たー坊はジュースを飲みました。
 それから、こども向けのゲームコーナーでちょっとゲームをし、UFOキャッチャーでおでんくんのマスコットやピンクパンサーのキーホルダーをゲットし、帰ることにしました。

 帰りの車の中で、「大きいお風呂楽しかったね。また行く?」と聞くと、たー坊は「だだ」
 ううむ・・・
 ま、何度か連れて行けば、楽しくなって素直に行くようになるかな。

 おもしろいのは、うちもそうしたのですが、お風呂から上がったこども達は、みんなパジャマを着せられていること。
 ま、帰ってからこのまま寝るだけだし。
 パジャマ姿のこども達がうろうろしていて、可愛かったです。

 たまには大きなお風呂でリラックス。
 また行けるといいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月24日 22時53分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.