144766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たっちゃん成長日記

たっちゃん成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momonoke

momonoke

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) tabito06さん  眩暈って、自分ではどう…
tabito06@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) めまい、私も経験があります。ほんとグル…
momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 椿チャコさん  良性発作性頭位めまい症…
椿チャコ@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 日記を読んで頭にパっと浮かんだのは、良…
momonoke@ Re[1]:唐突にレース編み(09/13) tabito06さん  指先を動かす作業が好き…
2007年10月19日
XML
カテゴリ:子育て
 たー坊は、まだまだおむつ君です。
 それなのに、パンツを履きたがります。
 どうしても履くと聞かないので、仕方なくおむつの上に重ね履きです。

 私は、おむつが外れた時にと、かっこいい車の絵がついたパンツを買い貯めています。
 ちょっと前に、そのパンツを遊びで履かせてみたことがあります。
 おむつではないかっこいいパンツに、たー坊は感動していました。
 でも、その時はそれっきり。

 朝起きると、その日に着る服を、私がタンスから出します。
 前は、たー坊は布団のところで待っていて、それを私が着せるだけ、でしたが、この頃は自分もタンスの前にやってきて、私が出した服を自分で持って行こうとします。
 それだけならいいのに、何かの拍子に引き出しを覗いて、その時に目ざとくパンツを見つけてしまいました。
 そして、「これはく」
 まだおむつにおしっこする人は履けません、と言うのですが、聞く耳持ちません。
 パンツはかごの中にたたんで入れてあったのですが、それを出し、全部広げて「きょうはどれにしようかな~」って感じで選び始めました。
 一枚広げて「たんこーり(タンクローリー)」とか「どーろろーら(ロードローラー)」とか「かんせんしん(新幹線)」とか言っています。
 その間、私は黙って待っていなければなりません。
 忙しいのに、苛々・・・
 そして、厳選された本日のパンツを手に「これ」
 パンツと服を持って、布団の上に座り、やっと着替えが始まります。

 あ~もう、勘弁してください。

 ただ、まあ、これからの季節寒くなるので、パンツと重ね履きしたら、温かくていいかな、とか思ってみたり。

 そして、今はまだ、パンツだけだからいいけど、そのうち「今日のシャツはこれ。ズボンはこれ」とか言い出したら、もう「寝言は寝て言え」状態です。
 自分で着替えるようになったら、それでもいいけど、まだ私が着替えをしている段階でのそれは、勘弁してください。
 いや、「きょうはこれ」って選んで着るならまだいい。
 それよりも、洗濯して干してあるやつを着たがったら、これはもうお手上げ。

 いやいや、そんなことよりも!
 まず、おむつを外してパンツだけになってください。
 パンツもきっと、こんな使われ方は望んでいないと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月19日 22時17分21秒
コメント(6) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.