144772 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たっちゃん成長日記

たっちゃん成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momonoke

momonoke

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) tabito06さん  眩暈って、自分ではどう…
tabito06@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) めまい、私も経験があります。ほんとグル…
momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 椿チャコさん  良性発作性頭位めまい症…
椿チャコ@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 日記を読んで頭にパっと浮かんだのは、良…
momonoke@ Re[1]:唐突にレース編み(09/13) tabito06さん  指先を動かす作業が好き…
2008年07月18日
XML
カテゴリ:できたよ!
 7月21日はたー坊の3歳の誕生日です。
 そして、たー坊は今年紐落としを迎えます。
 なので、誕生日に紐落としの写真を撮ることにしています。

 ってことで、写真を撮るとなったら髪もちゃんと切らなければなりません。
 女の子なら、伸ばして結い上げるのですが、男の子ですから、きちんと調髪しなければ。

 ってことで、今日、美容院に行ってきました。
 たー坊、生まれて初めての美容院です。

 先に、当日着る私の着物を写真館に持って行きました。

 そのまま、私が行っている美容院に。
 ここは、10分で切ってくれるので、小さい子も我慢の範囲で座っていられると思って。

 金曜日に美容院に行って切ってもらおうね、と1週間前から言い聞かせていたので、割とすんなりここまで辿り着きました。
 本人も「お姉ちゃんに切ってもらう」と張り切っていました。

 でも、やっぱりお店に入るとちょっと緊張。
 受付で、「女の人にお願いします」と伝えます。
 空いていたので、すぐに切ってもらえることになりました。

 抱っこで切ると言っていたのに、なぜか1人でイスに座ろうとします。
 あれ? 抱っこじゃなかったっけ? と聞くと、「あ、そうだった」って感じで下りてしまいました。
 今日は私も切ってもらいます。
 先月ぼさっとなった部分を梳いてもらっていますが、今回は短くするつもり。

 希望通り女の人に切ってもらいます。
 しかも、私と同時進行。
 向かい合わせに座って、親子用のケープをかけてもらい、チョキチョキ開始です。

 最初は緊張しまくりで、顔は強張って、うつむいて、眉間にしわを寄せてましたが、だんだん慣れてきて、「こっち向いて」とか「鏡のほうを見て」とか言われるままにちゃんと頭を動かしていました。

 カットが済んで、抱き上げて降ろしてもらうと、にか~っと笑っていました。

 なかなかかっちょよく出来上がったようです。
 さすがプロです。
 私がじゃきじゃき切るのとは雲泥の差。

さっぱり
 さっぱりしました。

 私が切ると、前髪に差し掛かったところで限界がきて、うまく切れずに斜めになってしまいますが、きちんとまっすぐになってます(当たり前か)。
 これで月曜日の写真撮影もばっちりです。

 たー坊、初めての美容院カット、泣いたり騒いだり動いたりせずに、おりこうでできました。

 でも、次回からはまたお母さんカットですよ。
 覚悟しいや。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月18日 14時41分52秒
コメント(4) | コメントを書く
[できたよ!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.