144741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たっちゃん成長日記

たっちゃん成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momonoke

momonoke

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) tabito06さん  眩暈って、自分ではどう…
tabito06@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) めまい、私も経験があります。ほんとグル…
momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 椿チャコさん  良性発作性頭位めまい症…
椿チャコ@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 日記を読んで頭にパっと浮かんだのは、良…
momonoke@ Re[1]:唐突にレース編み(09/13) tabito06さん  指先を動かす作業が好き…
2008年10月13日
XML
カテゴリ:日常
 このところ、特に何かあったわけでもないのですが、ブログを書いてなかったので、どうでもいいことでもいいから、書いておこうかなと思います。

 今朝のたー坊です。
 今日は月曜日なのでお父さんがお休み(定休日なので、祝日は関係ありません)。
 ゴミ出しは明日だし~、ってことで、8時くらいまで布団の中でだらだらしていました。
 でも、年末年始もお盆も、土日祝日も関係ないたー坊は、いつもどおりに起きてました。
 まあ、私がだらけている時は「お父さんは休みなんだな」ということだけは分かっているようなので、1人でおとなしく(かどうかは怪しい)遊んで、私が起きてくるのを待っています。

 で、なにかを見ながらぶつぶつ呟いていました。
 何を見てるのかな、と思って目をやると、ずっと前におもちゃ屋さんからもって帰ったレゴのカタログ。
 しょっちゅう見ているのでかなりぼろぼろになっていて、新しいのをもらってくればいいのに、私が「ぼろになったからって新しいのを手に入れるなんてよくない。壊れても直して大事にしなければならない」という、訳のわからない主義により、直して直して大事に持っています(直すのは私なんだけど)。
 クリスマスにはレゴのブロックを買ってあげるね、と約束しているので、なんだかものすごく楽しみにしているのです。
 後ろの方は対象年齢5歳以上のがあるのですが、「これが欲しい」とほざいたりする困った君です。

 で、なんだかぶつぶつ呟いているところを、写真に撮りました。
真剣に見る
 ものすごく真剣な顔で見ています。
 たー坊にとっては、これはカタログではなくて「レゴの本」なのです。
 ぼろになったのを私が直してやったので「直してくれてありがとうね」とニコニコして、大事に持っています。
 クリスマスまでいい子にできたら、レゴを買おうね。

 さて、この写真でたー坊が着ているのは、私の着なくなったパジャマで作ったスリーパーです。
 単に袖を切っただけのものなので、「作った」なんておこがましいのですが。
 フリースで作ったものもあるのですが、フリースって案外寒いのです。
 冬のぬくぬくパジャマならそれでもいいのですが、今の時期の薄手のパジャマだと風邪を引いてしまいます(たー坊は夜中、布団から脱皮するので)。
 そこで、このパジャマスリーパーを作ったのです。
 これは裏起毛だったので、フリースより温かい。
 丈も長いし、肩もかなり長くカバーできます。
 とりあえず、冬パジャマになるまでのしばらく、このパジャマスリーパーでしのごうと思っているところです。

 そんな今日なのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月13日 22時46分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.