144738 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たっちゃん成長日記

たっちゃん成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momonoke

momonoke

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) tabito06さん  眩暈って、自分ではどう…
tabito06@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) めまい、私も経験があります。ほんとグル…
momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 椿チャコさん  良性発作性頭位めまい症…
椿チャコ@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 日記を読んで頭にパっと浮かんだのは、良…
momonoke@ Re[1]:唐突にレース編み(09/13) tabito06さん  指先を動かす作業が好き…
2009年04月22日
XML
カテゴリ:日常
 月曜日は旦那の祖父母の法事がありました。
 たー坊もお寺に行くというので、おとなしくしていること、静かにしていることを約束して連れて行きました。

 お寺の方がお茶を用意してくれたので、それを飲んで待っていたのですが、たー坊が一緒に来ていたので、あれこれとお菓子まで持ってきてくださいます。

 和尚さんが来られて、法事が始まりました。
 たー坊は最初は行儀よく座っていました。
 お数珠の代わりにと、黒い石のブレスレットを渡したので、それを持って神妙な顔でお経を聞いていました。
 でも、長いんですよ。
 当然、飽きてくるんですよ。
 うちは曹洞宗なので、一緒にお経を唱えるところもあって、それもつまらないみたいです。
 なので、たー坊はイスの上をぴょんぴょん跳ねたり、「おしっこ」と言ってトイレに行ったり、前の方の座っているおばあちゃんのところにうろうろしたり。
 そう、たー坊もうすぐ4歳児でも、法事は無理だった!

 それでも、30分くらいで法事は終わりました。
 たー坊が騒ぎ出す前に終わってよかった。

 その後、お墓に行きました。
 
 たー坊はお墓が好きです。
 多分、墓地公園で、雰囲気が明るいからだと思います。
 お寺の中のお墓だったら、ちょっと怖い感じなので、ここまで喜んでついてこなかったかも。
 ちゃんと手を合わせて拝みます。
「おじいちゃん、おばあちゃん、大きくなりますように」とか何とかぶつぶつ言っていました。
 前の日に掃除に行った時は「おじいちゃん、おばあちゃん、おめでとう」って言ってました。
 確かに、命日はあの世での誕生日だから、間違いではないかも・・・

 その後、家に帰ってみんなで食事をしました。
 たー坊はもうはしゃぎまわって、みんなの周りをうろうろ歩き回っていました。

 そんなこんなで、何とか法事も終わって、ほっとしたところです。

 さて、その日の夕方は、地区の神社のお祭でした。

 秋のお祭の時は、おじいちゃんが1日間違えていて、終わった後に言ってしまいました(これがほんとの「後の祭り」)。
 今年はうるう年だから1日ずれたんだ、とか何とか言っていましたが、そんなわけあるかい!

 今年こそは間違えずに当日に行きました。
 その前に、本当に「今日」なのか自転車で確認。
 それからたー坊に、「お祭に行くの?」と聞きます。
 お祭大好き! のたー坊、「行く!」と即答。
 ももの散歩の行ってからにしようと言うのですが、たー坊は今から行くと言って聞きません。
 本当に、お祭好きです(私もだけど)。

 なので、4時過ぎに行くことにしました。
 おばあちゃんにお小遣いをもらって、バッグを首から提げて(肩から提げると落ちるから)、意気揚々と歩いて行きます。

 まず、お参り。
 お賽銭をあげて、拍手を打って、拝みます。
 たー坊もなにやらぶつぶつ言っていました。

 それから、屋台を眺めて、でこまんとたこ焼きを買って帰りました。

 歩いている途中、雨がぽつぽつ降ってきました。
 たー坊の言うとおり、先に来てよかったかも。

 テクテク歩いていたのですが、もう200mくらいで家、と言うところで、たー坊が「おしっこ!」
 パンツマンはこれが困る。
「おしっこ! もれちゃうよ!」と言うのですが、無理です。
 こんな往来のど真ん中(そんな大層な地域じゃないけど)、いくら小さい子でもその辺でおしっこちーはダメでしょう。
 頑張れ、もうすぐ家だから、と励まして何とか家に辿り着きました。
 そして、何とか間に合いました。

 さて、昨日の午前中もまだお祭だったので、お祭好きの母子はまた行って来ました。
 天気予報では1日中雨だったので、行かないつもりでしたが、朝には雨が上がったので。

 でも、前日の夕方から雨が降ったのと、翌日も雨予報だったのとで、出店がほとんどいなくなっていました。
 近所の人が話しているのを小耳に挟んだのですが、雨が降ったから帰ってしまったそうです。
 それでも、でこまん屋さんはいたので、またそれを買って、あとフライドポテトが見えたのでそれも買って帰りました。

 お祭って、ほんとに楽しい。

 次は、がいな祭、それとお盆、七夕祭、そしてこの神社の秋祭り。
 ふふふ・・・楽しみ楽しみ・・・
 お祭って、こう、血が騒ぎます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月22日 09時30分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.