623686 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

can do now

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

天野 みよ子

天野 みよ子

カテゴリ

バックナンバー

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

カレンダー

ニューストピックス

2008.10.25
XML
カテゴリ:おめざレシピ
手間と時間は掛かるけれど難しい作業はありません。
甘さ控え目でほんのり洋酒の香りを纏った渋皮煮。とても美味しい秋味です♪



★★材料★★

  
 栗・・・・・・・好きなだけ
 砂糖・・・・・・栗正味重量の50%
 重曹・・・・・・大1×3回分
 ブランデー・・・適量



★★作り方★★


 1. 栗は水に入れ沈んだ栗のみ使います。
   (浮いてきた物には虫が入っています。)栗を一晩水に漬ける。
   (もしくは熱湯に入れて2~3時間置く。)
   そうすると鬼皮が剥き易くなります。

 2. 渋皮に傷を付けない様に鬼皮を剥く。
   (渋皮に傷が付くと煮ている内に皮がめくれて来ます)
   剥いた物から水に漬けて行く。煮る前に栗の総重量を計っておく。
   (砂糖の量を決める為)

 3. 鍋に栗と重曹大1(栗正味1kg時の目安。
   それ以上だったら増やしてそれ以下だったら減らして下さい。)を入れ、
   栗が被るくらいの水を入れます。中火にかける。

 4. 沸騰したら弱火にして(グラグラ煮立たせない)10分煮る。
   その後水を捨て、鍋の中に水を流しながら(強い水流はNG)すすぐ。
   
 5. 3.4の作業を3セットする。水の入れ替え作業は丁寧に行って下さい。
   でないと渋皮に傷が付いて栗が崩れる要因になります。

 6. 栗の渋皮&筋取り。(5を終えた時点で、
   ほとんどの渋皮は取れてしまっていると思います。)
   残っている渋皮・筋を指の腹を使い優しく擦りながら取って行きます。

 7. 再度鍋に栗と被るくらいの水を入れ中火にかける。
   沸騰したら弱火で10分くらい煮て水を捨てる。
   これを栗のエグさが無くなるまで繰り返す。(大体3回くらい)

 8. 栗と被るくらいの水、砂糖(半量)を入れ中火にかける。
   沸騰したら弱火に。途中数回に分けて残りの砂糖を加えながら、
   栗が好みの固さになるまで煮る。

 9. 仕上げにブランデー(基本栗1kgにつき大1)入れ軽く煮たら火を消す。
   そのままの状態で一晩置き味を馴染ませる。出来上がり♪

 10. 全体を通し、栗を煮ている時は鍋の中をグラグラ煮立たせない様にして下さい。
    砂糖は何回かに分けて入れて下さい。
    1度に入れると栗が固くなる事があります。
    レシピの砂糖量は甘さ控え目になっています。お好みで増減して下さいね。





レシピはこちらより♪♪
↓ ↓ ↓

Cpicon 秋味 栗の渋皮煮 by ゆきらいん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.30 15:52:21
コメント(0) | コメントを書く
[おめざレシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X