6676217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みゃあみゃあのトーク&トーク

みゃあみゃあのトーク&トーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jiyma21

jiyma21

カレンダー

お気に入りブログ

手を掛けたぶん応え… New! ★spoon★さん

嬉しかったこと、私… New! さえママ1107さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

「続々 どうしてだ… New! ツヨシ8さん

カボチャ結実&お皿… New! 根岸農園さん

コメント新着

masatosdj@ Re:【ご挨拶】今日から復帰いたします。(06/01) New! こんばんは。 復帰され良かったです 楽し…
トンカツ1188@ Re:【ご挨拶】今日から復帰いたします。(06/01) New! こんにちは 久しぶりですね お元気で …
ハピハピハート@ Re:【ご挨拶】今日から復帰いたします。(06/01) また素敵な景色を見れるのかなぁ✨ 応援🌸
ちゃおりん804@ Re:【ご挨拶】今日から復帰いたします。(06/01) おはようございます お帰りなさい! 無理…
ちゃおりん804@ Re:【ご挨拶】今日から復帰いたします。(06/01) おはようございます お帰りなさい! 無理…

フリーページ

ニューストピックス

2023.05.03
XML
カテゴリ:鉄道フリートーク
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?GWも折り返し点に来ましたね。今日は鉄友と銚子電鉄に撮影に行ってきます。いい画像が撮れたら、またアップしたいです。

さて「ふたつ星4047」の旅も大詰めになってきましたね。列車は佐世保線方向へと進んでいます。

再び、2号車のラウンジへ。車内販売の商品も数多く揃っており、記念に買い求める人が多いです。現金、交通系ICカードの他、各種電子マネー、クレジット決済も可能となっています。くれぐれも、買い過ぎにはご注意ください。(笑)

「ふたつ星4047」は、ハウステンボス駅へと到着しました。異国情緒を感じさせる建物が、車内からも見えていました。思わず、カメラのシャッターを何枚も切ります。

途中駅で、特急「ハウステンボス」号とすれ違います。

この783系、通称「ハイパーサルーン」は、主に「有明」号や「かもめ」号に使用され、グリーン車には「ハイパーレディ」という名のアテンダントが乗務してお客様にサービスしていました。

今は主に佐世保線系統の「みどり」号、「ハウステンボス」号に使用されています。

有田駅付近です。有田焼の窯元が幾つも目に飛びこんできました。有田焼の本場は行ったことがなかっただけに、見ることが出来て良かったです。

17時15分、2号車のビュッフェサービスが終了。終着駅・武雄温泉駅到着まであと少しです。

そして車内放送が流れ、終着駅・武雄温泉駅へ到着を知らせていました。ここでJR九州社歌「浪漫鉄道」が流れていたら気分は最高潮でしたが、オルゴールとアテンダントさんによる肉声放送でした。



定刻通り、「ふたつ星4047」は終着駅・武雄温泉駅へと到着です。接続の特急「みどり(リレーかもめ)」号への乗り継ぎが僅か3分弱だったので、慌てて編成全体の写真を撮影しました。

そしてやって来た特急「みどり(リレーかもめ)」号へ乗り継ぎ、佐賀駅へ。佐賀駅からは西鉄の都市間高速バス「わかくす」号で福岡の天神まで向かいました。(博多駅まで乗るより、こちらの方が若干安かったです。)

このJR九州社歌「浪漫鉄道」の歌詞ではありませんが「夢の列車がひた走る」地こそ、九州ではないでしょうか。他にもJR九州には個性的で旅を楽しくさせてくれる列車が多数走っています。皆様も九州ご来訪の折には、JR九州の個性的な観光列車の旅はいかがでしょうか?




鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!撮影地(駅)では挨拶を!

最近、Instagramのリール動画を始めました。QRコードを張っておきますので、アクセスどうぞよろしくお願いいたします。


Twitterもやっています。アカウントは「@Tabitotetsukiti」です。良かったら、フォローよろしくお願いいたします。

皆様から頂いたコメントには、随時お返事させていただきます。また、皆様のブログへも後程お邪魔させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログへ


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.03 08:08:26
コメント(40) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.