自転車の修理見積出ました。出費が続きます^^;
こんにちは!いつも訪問頂き有難うございます。先週土曜日にホイールが曲がってしまった私の愛車をサイクルスポットさんに預けてきておりました。そして週明けの今日、メーカーにホイールの在庫と値段の確認が出来たと言うことで修理見積の連絡が来たのです。前回の概算予想では「このホイールは↓ 普通のホイールと違うので、 3万円ほどかかるかもしれません」と言う話でした。そして今日出た見積価格は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、「22,000円です」とのこと。その内訳は、ホイール代が17,000円、交換組替工賃が5,000円です。まあ当初の3万円よりは安いけど、決して安くは無い金額です。最初に3万円って言っておいて、その後で22,000円になりましたなんて、ホントに商売上手いですよね^ ^安くなった様に感じちゃいますから。今年は年が明けてから、悪いことばかりです。交通違反の罰金が7,000円、今回の修理費が22,000円、と不慮の出費が続いています。ちなみに、修理期間はホイールの取り寄せで10日かかり、その後交換になるので自転車の引渡しは、余裕をみて2週間だそうです。時間かかりますねぇ。こうなれば、ロードバイクで通勤しましょうかね?でもね、運がない時は、故障とかパンクとか、更にトラブルが起きそうな予感がします。やっぱりこんな時はおとなしく、電車で通った方がいいかもね。最後まで読んで頂き有難うございます。このブログはにほんブログ村の人気ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いしますね! ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村