3562532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ときめき旅日記

ときめき旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Comments

Favorite Blog

桜の様子の続き・・ New! こたつねこ01さん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

#EF81 134牽引 鶴見… New! 鉄人騎士。さん

自分が神であること… New! Beloved-mariaさん

神奈川県相模原市中… 鉄乗り復活さん

Category

Archives

Calendar

Rakuten Card

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.11.11
XML
11月の浜松町駅の小便小僧は、11月15日まで行われている「秋の火災予防運動」にちなみ、消防士の服装になっていた。スマイル

小便小僧の由来は、城壁に仕掛けられた爆弾の導火線を、とある子供が小便により消して爆発を逃れた説があり、火災予防のキャラクターとして適任といえば適任かもしれない爆弾


  • IMG_3230.JPG
  • IMG_3231.JPG
  • IMG_3232.JPG
  • IMG_3233.JPG
  • IMG_3234.JPG
  • IMG_3235.JPG
  • IMG_3236.JPG

11月は消防士姿でお目見えの小便小僧。
背中には「東京消防庁」の文字も!
先月は還暦を迎えたと思ったのに、頑張り屋さんだ。
11月15日まで「秋の火災予防運動」だが、この期間に限らず、「毎日が火災予防」として、火の元には気をつけたい炎



東京消防庁のページ





※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いしますスマイル

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.12 00:04:16
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.