3558440 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ときめき旅日記

ときめき旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Comments

Favorite Blog

楽でないことは知っ… New! Beloved-mariaさん

--< 取るな!捨てる… New! いわどん0193さん

# EF81 80牽引☆彡 ホ… New! 鉄人騎士。さん

桜より菖蒲派 東郷Pさん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

Category

Archives

Calendar

Rakuten Card

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.03.04
XML
3月になり、JR浜松町駅の小便小僧も衣替えがされていた。

3月なので、ひな祭りか卒業にかかわるものかと思ったら、山岳救助隊のスタイルだった!富士山
オレンジ色のレスキュー服が頼もしく見えてきた。


  • 小便小僧山岳救助隊バージョン

  • 小便小僧山岳救助隊バージョン。
    防災に関する標語をかいたノボリを掲げていた。
    震災からまもなく2年になり、改めて防災を考えたいものだ。



  • 名札

  • 胸にちゃんと名札もつけてある。
    名前は「小僧」となっていたスマイル



  • 小便小僧と山手線

  • 小便小僧と山手線


  • 小便小僧とN700系

  • 小便小僧と新幹線N700系。
    N700A系がくるもの近い。



  • 小便小僧と特急踊り子

  • 小便小僧と185系特急踊り子。
    伊豆急下田発と修善寺発が併結されているので、15両と在来線特急の中では長編成だ。


    ※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いしますスマイル

    にほんブログ村 旅行ブログへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.04 23:38:29
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.