3550406 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ときめき旅日記

ときめき旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Comments

Favorite Blog

# 京王・京王線 7000… New! 鉄人騎士。さん

いよいよか New! 東郷Pさん

あなたを見捨てるこ… New! Beloved-mariaさん

小湊鉄道 鎌取駅ー… New! 鉄乗り復活さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

Category

Archives

Calendar

Rakuten Card

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.07.30
XML
カテゴリ:日常での出来事
7月になって一応梅雨明けといっても、晴れたり雨が降ったりの天気が続いている雨
特に日中は晴れていても夕方や夜は雨のときが多く、傘は必需品だ。

今日も会社へ出勤のために折り畳み傘を用意しようと思ったら見当たらないではないか!
カバンの中や家の中の心当たりの場所を探したけれど見つからない。
今朝は雨が降ってなかったが、今後どうなるかわからず、かといって改めて買うのもバカバカしく、チョッとかさばるが普通の傘を持って出勤した。

お昼になり、会社近くのラーメン屋さんに入り、しばらくすると店員さんが、「この傘、先週来たときに忘れませんでしたか?」と言って、捜していた折りたたみ傘を差し出すではないか。ラーメン

よく考えたら、先週、雨が降りそうなので一応折り畳み傘を持ってこの店に入り、そのまま忘れたようだ。ほえー
幸い、店員さんも僕のことを覚えててくれたようで、無事折り畳み傘と再開したスマイル

傘の心当たりを必死に思い出しても、この店は思いつかず、もし今日、別の店で昼食をとっていたら未だに「傘はどこだろう?」と悩んでいたに違いない。

これは、「傘の管理をしっかりしろ」との教えなのかもしれない。



 【中古】シングルCD 斉藤 由貴 /夢の中へ/あなたの存在【画】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.30 22:15:06
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.