438865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なめこ先生@食べ鉄

なめこ先生@食べ鉄

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

jiyma21@ Re:銀河一番星(松江駅)&博多阪急の駅弁大会について(02/24) おはようございます。 楽しそうな駅弁です…
なめこ先生@食べ鉄@ Re[1]:車内販売の将来について考える(02/10) jiyma21さんへ 車内販売も合理化の波が押…
jiyma21@ Re:車内販売の将来について考える(02/10) おはようございます。 旅の風物詩以外でも…
なめこ先生@食べ鉄@ Re:かんぱち・いちろく(第3報)(01/28) 実際に乗るのはすぐではなく、早くても夏…
jiyma21@ Re:かんぱち・いちろく(第3報)(01/28) こんにちは。 楽しそうな観光列車になりま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.01
XML
カテゴリ:定期列車


新年度に入りました。やくも乗車記の後の卯月、皐月での掲載予定です。

1、冷凍駅弁ネタ(3月までにアップ予定だった分)
2、社員食堂ネタ
3、実食・或る列車の焼き菓子と紅茶について
4、考察・南海新型こうやについて
5、かんぱち・いちろく(乗車記はGW後になります)
その他、駅弁や各地のお菓子などもいくつか都度載せていきます。

それでは乗車記に戻ります。岡山を出発後、倉敷までは山陽本線を爆走します。振子装置は全区間で作動するため、高速走行が味わえる区間です。



パノラマグリーン車の一番のポイントは、このかぶりつきが楽しめる所。山岳区間での高速走行は圧巻です。グリーン車は乗ったときには席の埋まり具合が4割ほどでしたが、スーパーやくもは一足早く4月5日に運行を終え、残る1両についても同日に定期運用を終えることになるので、間際にはやはり満席になるかと思われます。



381系の洗面所にはこのようなエチケット袋が常備されています。これは自然振子式車両に見られる振子の振れ遅れや振れ戻りからなる現象の一つで、カーブを高速で通過する際に揺れが激しくなることがあるため、この揺れによって乗客が気分を悪くすることが結構多くありました。そのための備えとして全編成に袋があるわけなのです。こういった経緯もあってか、381系が使われる特急に「げろしお」や「ぐったりはくも」といった有難くない異名が付けられるなど、乗車を忌避する旅行者も一定数いたようです。

現在の振子車両は、半導体や電子機器、地上設備の技術などが向上したことで制御式のタイプに変わったため、袋については381系以外では見られなくなりました。念のため、2袋ほど持ち帰りましたが、電車やフェリーよりも管理人は車酔いがひどいため、こっちの方で活用していく予定です。ですので、高速バスはあんまり使わない方です。



倉敷を出ると伯備線に入り、複線になっている備中高梁まで(それ以降もごく一部区間に複線あり)はスムーズに走ります。新見までは岡山から約1時間。ここまでは特急らしい走りですが、新見から先は曲線が急になるのと行き違いが多いため、平均速度も結構低くなります。途中、生山では6分停車があり、プチ撮影タイムに。霧雨の中での撮影となりました。
(※やくもでの長時間停車はごく限られた便のみになるので、ダイヤを前もって調べてから撮影などをしましょう。)



近年のやくもは所要時間が平準化されたことや尼崎の脱線事故以降、余裕時間が盛り込まれたことで山陰までの時間が結構延びています。岡山~出雲市間は平均3時間~3時間10分、最速でも2時間57分と振子車両を使っている特急としては、表定速度はそう高くないものになっています。嘗ては米子まで2時間を切るものもありましたが、乗ってきたやくも21号は米子まで2時間24分と30分近い時間差があります。ダイヤについては改善の余地が大ありですねえ。



夜空に映える国鉄特急車の姿。いずれ過去帳入りになるので、しっかりと撮っておきました。この後、車内で晩御飯の時間に。根雨を過ぎると曲線区間が少なくなるので高速走行が戻ってきます。伯耆大山に停車し、日野川を渡るときにはMAXの120kmで疾走。生山からは40分弱で宿舎のある米子に到着。乗車自体はこれで終わりです。比較的長く乗れた分、パノラマグリーン車を押さえた意義は大きかったです。



翌日、ホテルから朝の運動を兼ねて後藤総合車両所まで歩いて行きました。これは後藤駅のホームから撮ったもので、既に運用を外れたと思われるゆったりやくもが留置されていました。今後、岡山の国鉄車は381系以外にも113系の廃車が急速に進んでおり、115系に先んじて撤退になるのが確実になってきました。国鉄車が段々と少なくなっていくのを実感できる瞬間にも。

次回は振り返りをしていきます。今週末から273系が走り出しますが、40年の技術の進歩を感じられる車両になりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.20 09:10:23
コメント(0) | コメントを書く
[定期列車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.